monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言

ドラゴンクエストへの道

投稿日:

今から20年前に発売された「ドラゴンクエストへの道」という、ドラクエ(もちろん「1」です)の開発物語を描いた本(マンガ)があります。

高校生の頃、学校の近くの書店に置いてあったので、そこで何度も何度も立ち読みしていました。昔から、こういったメイキングものが大好きだったようです(^^;

ところが、ある日、いつものようにこの本が置かれているコーナーに行ったのですが、どこを探しても見つかりませんでした。(売れてしまったのか、返品されたのか・・・)

まぁ、いつか買おうとは思っていたのですが、この時点では、すでに内容も完全に覚えていましたし、わざわざ書店に注文して買う程の事もないだろうと思い、結局そのままになっていました。

で、それから10年以上経って、なぜか急に読みたくなったので、Amazonのマーケットプレイスで単行本を購入し、最近また新書版の方も購入しました。(Amazonがある時代でよかった(^^;)

どちらも内容は全く同じなんですが、私が今この仕事をしているのも、もしかするとこの本のおかげかも知れないので、「人生を変えた本」のうちの一冊として、記念(?)に購入しました(^^;







-本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

流行性角結膜炎(はやり目)

少し前から妻が目の充血に悩まされてまして、眼科を受診したところ「流行性角結膜炎」との診断。所謂「はやり目」というヤツらしいんですが、感染力が強い(接触感染)ということで、家族みんなで殺菌・消毒に勤しん …

TOPEAKのサイクルメーターを購入

先日「自転車のきゅうべえ」でサイクルメーター(TOPEAK トピーク パノラマV12ミニ[ワイヤレス])を購入しました。 サイクルメーターにも色々な種類があって、どれがいいのかよく分からなかったので、 …

播州清水寺 紅葉ライトアップ2014

今年も、播州清水寺の紅葉ライトアップを観に行ってきました。 毎年恒例のイベントで、今年は11/7から11/24まで開催されています。例年はもう少し早い時期に行ってたんですが、今年は終了間際の今日、よう …

no image

チャリティゴルフコンペ

今日、毎年恒例の取引先主催のチャリティゴルフコンペに行ってきました。 今年も、ABCゴルフ倶楽部を貸し切って盛大に開催され、しかも今年はプロの試合(私も昨年観に行ったマイナビABC)の最終日と同じカッ …

Amazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」

遅ればせながら、先日ようやく「Kindle Paperwhite」(と、専用レザーカバー)を手に入れました。 今さら説明するまでもないとは思いますが、 Kindle Paperwhiteはワイヤレス接 …