monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

万年筆のボトルインク

投稿日:

昨日神戸に行ったので、ついでにナガサワ文具センターで万年筆のボトルインクを購入しました。

今回購入したのは、(写真左から)「ドクター・ヤンセン ハンドメイド・インク(モーツァルト)」と「ヌードラーズ(Forest Green)」と「PenStyle 墨香」の3本です。

まだ実際に試していないので色の感じや書き味はわかりませんが、そのうちまた紹介したいと思います。
墨香の香りだけは体感しました。本当に墨の香りで、なんだか落ち着きます(^^;)

というわけで、うちにあるボトルインクは計6本になりました。

メーカーによってボトルの形やラベルのデザインも様々で、飾るだけでもなかなかイイ感じなので、これからも色んなメーカーのインクを買おうと思います。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

最終調整?

今日は夕方から、仕事の打ち合わせの為に三田市の会社へ行きました。 打ち合わせ終了後、ラジコン天国三田店に寄ってミニッツをしようかとも考えたのですが、一人で行く勇気も無く、また明後日が久しぶりのラウンド …

Realforce 89U

先日購入した「Realforce 89U」が届きました。 最初に驚いたのはその重量です。今までこれほどずっしりと重いキーボードを見たことがありません。また、少しさわってみただけでもキータッチの違いは明 …

国宝 浄土寺

今日の午前中、友人の美容室で髪を切ってもらいました。 今回は妻も一緒に行きたいということで、当然子供も連れて行くことになったのですが、友人夫妻に無理を言って、二人同時にカットしてもらったので、無事に子 …

シガー初体験

先日、友人から仕事の相談と依頼を受けたので、今日会ってきました。 以前から一緒にシガーバーに行こうと話していたので、新神戸オリエンタルホテル内のシガー(葉巻)の置いてあるバーへ。二人の住んでいる所を考 …

no image

カブロボ・コンテスト

「カブロボ・コンテスト」というのが開催されているようです。 状況を判断して自動で株の売買おこなうロボット(JAVAプログラム)を作成して、実際の株価の動きに対して、いくら利益を出せるかを競うコンテスト …