monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ

Windows XP SP2

投稿日:

公開から10日ほど経ちましたが、サブマシンとして使用しているThinkpadにWindows XP SP2をインストールしてみました。

セキュリティ面での強化が主と言うことですが、私のPCには予め「ノートン・インターネットセキュリティ 2004」が入っていましたので、結局今までと特に違いはないようです。
(SP2適用後の再起動時に「Windowsのセキュリティを無視し、ノートン・インターネットセキュリティを使用する」というような内容の確認画面が出ました。はっきり覚えてませんが(^^;)

少し様子を見て問題無いようであれば、メインマシンの方にも導入しようと思います。







-IT・コンピュータ

執筆者:

関連記事

no image

WordPress 2.7

WordPressの最新版2.7が公開されたので、早速アップグレードしてみました。 今回はメジャーバージョンアップということで、管理システムの方がかなり変わっています。 少し使ってみて問題ないようであ …

no image

Gmail恐るべし

友人がGmailを使い始めたらしい。 確かに、サービス内容は魅力的な気がしますが、メールの内容が全てGoogleのデータベースに登録されて、趣味・嗜好を把握された上で、ピンポイントな広告を送ってこられ …

no image

InternetExplorer7 日本語版公開

いよいよ、IEの最新版「Internet Explorer7 日本語版」が正式公開されました。 とりあえずはベータ版の時と同様に、サブマシン(Thinkpad)にインストールして少し様子を見てみようと …

iPhone 5のテザリングとPocket WiFiの速度比較

今日、WiFiが無料開放されている地元の公共施設(うるおい交流館エクラ)で仕事をしていたのですが、ちょうどiPhone 5(au)とPocket WiFi(SB)を持っていたので、それぞれの回線速度を …

BUFFALO 外付けハードディスク「HD-LB2.0TU2/N」

先日届いた、HD対応のスカパーチューナー「Panasonic TZ-HR400P」なんですが、外付けHDDを接続すれば簡単にHD画質で録画できるということで、「HD-LB2.0TU2/N」という2TB …