monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

eo光ネットとフレッツADSLの速度比較

投稿日:

フレッツADSLからeo光ネットに繋ぎ替えるにあたって、せっかくなのでそれぞれの速度を計測してみました。

計測サイトはブロードバンドスピードテストです。(かなり久しぶりにアクセスしたんですが、もの凄い広告の量ですね(^^;昔はシンプルなサイトだったのに・・・)

接続設定を変更する直前と直後に計測したので、時間のずれは5分ほどです。
計測結果はというと、

■フレッツADSL
下り受信速度: 10Mbps
上り送信速度: 570kbps

■eo光ネット
下り受信速度: 36Mbps
上り送信速度: 13Mbps

やはりADSLとFTTHでは上り速度の差が顕著ですね。

さらに、MTU・RWIN等を適切に調整してから測定すると、

■eo光ネット(MTU・RWIN等調整後)
下り受信速度: 72Mbps
上り送信速度: 27Mbps

上り下りともデフォルト設定時の2倍程度速くなりました。やはりこれらの設定は重要なんですね。

というわけで、フレッツADSLに比べるとかなり速くなりました。メールの送受信やWebの閲覧でもはっきりと違いを体感できます。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    MTU・RWINの設定って必要なんですね~
    うちは設定してないんですよね。
    一応、適正値みたいなのあるじゃないですか。
    あの範囲内だったので、『まぁ、いっか~』みたいな感じで。笑)

    ADSLと光、そんなに違いますか??
    あたしはダイヤルアップの頃からネットしていて
    ADSLでも充分満足してるんですよね。。
    ちなみに速度は1Mbps~2Mbps程度なんですが。
    特に動画とか見るわけでもないので…とやすいADSL派です。笑)

  2. zon より:

    > ADSLと光、そんなに違いますか??
    > あたしはダイヤルアップの頃からネットしていて
    > ADSLでも充分満足してるんですよね。

    引越前に光を使っていたこともあって、今回のADSLはかなり遅く感じられました。
    やはり、一度速いのを経験すると、後戻りはできないですね(^^;

    私も、はじめてADSLを使い始めた頃はその快適さに感動したのですが、いつのまにか光の速度を当たり前に感じる体になってしまったようです(^^;

関連記事

no image

ゴルフの練習

来月、毎年恒例のゴルフコンペがあるので、今日の昼間に友人と練習に行ってきました。 私もその友人も、ゴルフクラブを振るのは1月末以来でした。(今年はまだ一度もラウンドしてないですし(^^;) さすがに久 …

no image

WordPressの全ての記事に日付を表示

このブログはこれまで、1日に2つ以上の記事を書くと、一覧表示した際に2件目以降の記事(の右上)には日付が表示されていませんでした。 これは、日付の表示に「the_date()」というWordPress …

しゃべって歩く麦わらお父さん

iPhone 4を購入した際の特典として、「しゃべって歩く麦わらお父さん」が届きました。 ただ、結構大きくて邪魔になりそうですし、子供に与えても5分くらいで飽きそうなので、未開封のままヤフーオークショ …

no image

ゴルフの練習・・・

来月、取引先の社長からゴルフコンペに誘われているので、今日、久しぶりに練習に行ってきました。 冬の間サボっていたので、想像以上に下手になっています・・・大丈夫なんでしょうか・・・。 コース貸し切り&# …

モンブラン マイスターシュテュック プラチナ P163

今日購入してきたモノの中で、やはりメインはモンブランのローラーボール「マイスターシュテュック プラチナ P163」です。 さすがはモンブラン、写真の通りパッケージもなかなか豪華ですね。 キャップヘッド …