monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

fILOFAX Cross(レッドステッチ)購入

投稿日:

先日書いたとおり、またシステム手帳を使いはじめたのですが、ちょうど良い機会(?)なので手帳本体を買い換えました。

今回購入したのは、「fILOFAX クロス レッドステッチ」という、日本限定カラーのモデルです。
黒に赤のワンポイントという私の好きな配色で、とても気に入りました。

これまで愛用していた手帳(fILOFAXのバイブルサイズ)は10年以上使ってきたので、革も良い感じになっていて愛着もあるのですが、結構厚いのでカバンの中でスペースを取るのが気になっていました。

これまで、ファイロファックスのバイブルリフィル対応モデルは、リング内径が23mmの「バイブル」と11mmの「スリム」のみだったと思うのですが、今回購入したモデルは新たに追加された(と思われる)リング内径が15mmの「コンパクト」というシリーズです。

上の写真だと少々分かりにくいですが、「バイブル」に比べるとかなり薄くなっています。
これは、私にとっては理想的な厚さです。(「スリム」だと、ちょっと収容枚数が足りないし。)

とりあえず、今回購入した手帳をメインで使いながら、厚い方(バイブル)は母艦としてデスクに置いておこうと思っています。(当然リフィルは共通なので、入れ替えも自由です。)

今回の相棒も、また10年以上活躍してくれるかなぁ。。。(^^;







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

3.5インチベイを埋める!

1つ前のエントリーに書いたとおり、今日ヨドバシカメラに寄ったので、PC用のパーツを購入してきました。 購入したのは、以前から欲しかった「メモリカードリーダー+FDD」と「ファンコントローラー+USB」 …

新iPad

実家の父に頼まれて注文していた「iPad」が届きました。 3月30日に注文して6日に届いていたので、ちょうど1週間ですね。(同時に注文した「Smart Cover」は別便ですぐに届いてました。) 近い …

テキストエディタの色設定

私はWindows95の時代から「秀丸エディタ」を愛用していて、仕事中はもちろん、パソコン上でテキストを扱うほとんど全ての場面で活用しています。 そんな秀丸エディタなんですが、つい先日、色の設定を大幅 …

本好きのための本!?「立花隆の書棚」他・・・

昨日、Amazonで注文していた「立花隆の書棚」が届いたんですが、その分厚さにビックリしました。(Amazonで買うと、時々こうして実物のサイズに驚くことがあります(^^;) まだ全然読めていないので …

やっぱりアルミホイール!

今日は昼間仕事がかなり忙しかった(午前中は車のボンネットを交換してたんですが(^^;)ので、夜は自分へのご褒美にと、久しぶりにミニッツをさわりました。 最近、車ネタとゴルフネタばかりだったので、ミニッ …