monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

楽天ECセミナー

投稿日:

今日、地元の商工会議所と楽天株式会社の共催で、「楽天ECセミナー」という無料セミナーが開催されたので、参加して話を聞いてきました。

もちろん、私が楽天市場に出店を考えているというわけではないのですが、日頃ネットショップの構築・運営に携わることもありますし、実際にすでに楽天やYahoo!等のモールに出店されているお客様との取引も何件かあるので、何かの参考になればと思いまして・・・。

で、まぁ当然というか、話の中に楽天の宣伝も多く含まれていたのですが、それ以外に、E-commerceにおけるリアルな数字なども色々と聞けたので、参加した価値はあったと思います。

楽天の資料も色々貰ったので、また読んでみよう。。。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

小野まつり

今日は地元のまつりの日だったので、家族で出かけてきました。 メイン会場まで行くのは10年ぶりくらいだったのですが、人の多さに驚きました。 なんでも、昨年の来場者は13万5千人だったとか・・・。人口5万 …

ヒルクライマー宣言 自転車で山に登る人

ヒルクライマー宣言 自転車で山に登る人 (小学館101新書) posted with amazlet at 10.07.04 高千穂 遙 小学館 売り上げランキング: 399 Amazon.co.jp …

no image

琢磨 無駄なピットインの真相は・・・

イタリアGP決勝で、通常よりも1回多いピットインを強いられ16位という結果に終わったBARの佐藤琢磨ですが、原因に関する情報が入ってきました。 トーチュウ F1 EXPRESS(有料サイト)が伝えたと …

no image

自転車の雑誌とムック

毎月20日はいくつかの自転車雑誌が発売されるので、近くの書店へ行き「funride (ファンライド) 5月号」を購入してきました。 また、「Tarzan特別編集 やっぱり自転車が最高!」というムック本 …

no image

運転中の携帯通話

車を運転中に仕事の電話がかかってくることもよくあるので、携帯電話用のイヤホンマイクを購入しました。 耳掛け式ハンズフリーフレキ音量調節付(平型) 必要に迫られて注文するモノって、買ってもあんまりうれし …

PREV
Apple iPad
NEXT
専務!