monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

はじめての裁判

投稿日:

今日の午後、裁判所に行ってきました。
昨年、提訴した「請負代金請求事件」の裁判のためです。

生まれて初めての裁判なので、結構緊張しながら法廷に入ったのですが、被告は来ていませんでした。
事務官(?)の方が被告に電話すると、「今日だとは思っていなかった」とのこと。。。
そんないい加減な・・・(^^;

結局、被告不在のまま、裁判官が私の話だけを聞くというような形になってしまいました。

そして、そのおかげで、来月もまた裁判に行くことになりました。
「1日で終わる」ということで、少額訴訟を利用したのになぁ。

でも、来月の裁判にも被告が出席しなかった場合は、そのまま判決を出してもらえるそうなので、うまくいけばあと1回で終わるはずです。

まぁ、裁判の日までに、特に何かしなければいけないということは無いのですが、裁判を抱えたままの状態というのは、あまり気持ちの良いものではないので、結果がどうであれ早く決着をつけたいものです。







-独り言

執筆者:

関連記事

no image

一人暮らし・・・

妻が入院して、現在一人暮らしを強いられているので、なんだかとても忙しいです。 明日退院の予定なんですが、しばらくは実家に帰るので、まだ当分は一人暮らしを続けながら、子供を風呂に入れるために妻の実家に通 …

母の日

仕事の合間に娘と二人で買い物に出かけ、母の日のプレゼントを購入してきました。 娘が選んだのは、カーネーションで作ったイヌ(写真中央の赤い部分)を含むアレンジメント。 帰宅後、ちょっと照れながら「いつも …

キャロウェイ 交換用スパイクセット

今月は、既に3回ゴルフに行くことが決まっているので、シューズのスパイクを交換しておこうと思い、「キャロウェイ交換用スパイクセット」をまとめ買いしました。 以前は普通にゴルフ5等で売っていたのですが、最 …

久しぶりのポタリング

最近は全く自転車に乗れていなかったのですが、久しぶりにポタリングに行ってきました。 (天気が悪かったり、子供にうつされた胃腸風邪でダウンしたりで、なかなか乗るタイミングがなかったんですよね(^^;) …

no image

全額回収!

昨年、代金支払いのトラブルに関して裁判(少額訴訟)を起こし、今年の3月に完全勝訴の判決が出た件なんですが、ようやく、裁判費用も含めた全額を回収することができました。 被告は判決の後も支払いの意志を見せ …