monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

ドライブドア(TERABOX)が届きました

投稿日:

先日注文していた「ドライブドア(TERABOX)」が届いたので、早速セットアップしてみました。

ケースの中身は電源とIDE専用の基盤(?)と排熱用のファンで、HDD固定用のネジやUSBケーブルも付属しているので、あとは本当にHDDだけ準備すればOKです。

HDDの取り付けも全く問題なく、1度でもパソコンのHDDを交換したことがある人なら、悩むことなくセットアップ出来ると思います。

あとは、USBケーブルでパソコンと繋げば自動的に認識します(XPの場合)ので、クイックフォーマットだけしてやればすぐに使い始められます。(箱を開けてからHDDを取り付けてフォーマットが終わるまで20分程度だったでしょうか)
心配していた動作音も非常に静かでした。

4台までのHDDがUSBケーブル1本で繋がるので、これは便利です。今後さらにディスク容量が足りなくなったら、またドライブドアを買い増すかも知れません(^^;
(とりあえずは、あと2台までHDDを増設出来るので、当分先でしょうけど)







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

カブロボ・コンテスト

「カブロボ・コンテスト」というのが開催されているようです。 状況を判断して自動で株の売買おこなうロボット(JAVAプログラム)を作成して、実際の株価の動きに対して、いくら利益を出せるかを競うコンテスト …

no image

祝!1周年!

このblogを立ち上げて、今日でちょうど1年になります。 1年前の初めての投稿記事には、「いつ飽きる事やら・・・」と書いていましたが、飽きずに1年続けることが出来ました(^^; これからも、適当に好き …

バンボベビーチェア

上の娘が使っていたベビービョルンのバウンサーを、今は息子が喜んで使っているのですが、今回、新たに「バンボベビーチェア(レッド・トレイ付)」というのを購入してみました。 バウンサーは結構スペースが必要な …

PC(ディスプレイ)専用メガネ「JINS PC」

今日、仕事の打ち合わせに出たついでに、途中のショッピングモールに寄って、以前から気になっていた「JINS PC」を購入しました。 「ディスプレイから発せられるブルーライトを約55%カットして、目の疲れ …

ミニッツのメンテナンスとバッテリーの充電

明日の夜、ミニッツを走らせに行く予定なので、マシンのメンテナンスとバッテリーの充電を行いました。 メンテをすると、各部の汚れや痛みがよくわかるのですが、シャーシの傷が結構増えてきています。 また、おそ …