monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

ほぼ日手帳が届きました

投稿日:

受付開始と同時に予約注文をしていたほぼ日手帳が、先程届きました。

今年からオプションも充実し、細々としたモノもいくつか購入したので、箱が2つになって届きました。
(箱にもほぼ日のキャラクターが描かれ、なかなか可愛いです(^^;)

中身は下の写真のような感じです。

手帳本体3冊分に、それぞれのカバー(革・ナイロン)、あとはオプションの専用下敷きやアドレス帳等々・・・。

この「ほぼ日手帳」、毎年購入はするのですが、結局いつもメインのシステム手帳だけを使用してきたので、来年こそはサブ手帳として活用したいと思います(^^;

既に予約している、ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。の発売日も近づいてきたので、この本も参考にして活用方法を考えたいと思います。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. mito より:

    zonさん、はじめまして。
    トラバありがとうございます。
    ほぼ日手帳ユーザーさんなのですね~♪
    同士が見つかって嬉しいです(´∀`)

    私も自称手帳マニアなもので
    みなさんがどんな手帳でどんな使い方をしているのかに興味津々です。
    はやく「ほぼ日手帳の秘密」が発売にならないかなーと
    首をながーくして待っています。

    ブログも拝見させていただきました!
    興味の範囲がなんだか似てるなーと思い、勝手にお気に入りに入れてしまいましたw
    またおじゃましますね。

  2. zon より:

    mitoさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

    > ほぼ日手帳ユーザーさんなのですね~♪
    > 同士が見つかって嬉しいです(´∀`)

    ほぼ日手帳は、最初に発売された年からずっと購入しているんですが、長年システム手帳を愛用していることもあって、ほとんど活用してませんでした(^^;
    来年こそは、しっかり活用しようと思ってます。

    > ブログも拝見させていただきました!
    > 興味の範囲がなんだか似てるなーと思い、勝手にお気に入りに入れてしまいましたw
    > またおじゃましますね。

    ありがとうございます。
    内容の薄いblogですが、これからもよろしくお願いします(^^;

  3. コタツ より:

    >zonさん
    TBありがとうございます!
    文具好きの私には年末に向けて、文房具店が活気付いて来て、眺めるだけですがつい長居をしてしまいます。 私も社会人になった時にシステム手帳を導入しようと思ったのですが、ToDoはポストイットで、それ以外の管理は現場で直書き/入力だったので見送りました。 緩い職になってから、「ほぼ日手帳」は一冊で済むのでお気に入りになりました。
    でも、今でも店頭でシステム手帳の数々のリフィルを観るのは好きですね(笑) サブでの「ほぼ日手帳」の活躍を期待しています。 革カバーも使い倒して下さいね。

  4. 手帳

    昨日、「ほぼ日手帳2006」 が届いた(写真右下。カバーは黒)♪  『ほぼ日刊イトイ新聞』を読んでいたのがきっかけで、初代の2003年版から使い続けているが、非…

  5. zon より:

    コタツさん、はじめまして。コメント&TBありがとうございます。

    私も文具店が好きで、特にこの時期はワクワクします(^^;

    > サブでの「ほぼ日手帳」の活躍を期待しています。革カバーも使い倒して下さいね。

    ありがとうございます。
    有効に活用できるように頑張ります!(^^;

  6. langsam より:

    zonさん、はじめまして。
    F1の件でこちらのブログにお邪魔した際、「ほぼ日手帳」予約の記事を拝見し、今年初めて購入してみました。
    私のところにも今日届きました!
    第一印象はとってもGoodです。
    ナイロンカバーのサーモンを買ったのですが、きれいな色を眺めたり、「どんなことを書こうかな~」と一人でニヤニヤしています。
    来春中学生になる息子も「春からバージョンのを買って!」とおねだりしてきました。
    よいものをご紹介いただいてありがとうございました~!
    これからもブログ、楽しみにしております。。。

  7. ::: Stories ::: より:

    ほぼ日手帳 到着!

     こないだもエントリしましたが、ほぼ日手帳。本日到着しましたぁ!すっげーかわいいパッケージですよ。他急便の袋のデザインもステキ、中の箱もかわいい。どこにも手を抜…

  8. ほぼ日手帳〜届いた〜

    雷が断続的に鳴っているので隙をみてUP。
    画像は後

  9. zon より:

    langsamさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

    > 「どんなことを書こうかな~」と一人でニヤニヤしています。
    お気持ち、よくわかります(^^)
    私も、届いてからしょっちゅう眺めています。
    どんな風に使っていこうか、わくわくしますよね(^^;
    親子でお揃いの手帳を使えるなんて、本当に羨ましいです。

    > よいものをご紹介いただいてありがとうございました~!
    > これからもブログ、楽しみにしております。。。
    ありがとうございます。大変光栄です。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  10. となりのBAR より:

    ほぼ日手帳到着~♪

    こんなんなりましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
    手帳の中身とかカバーとか、全部バラバラに入ってましたよ。
    ひとつずつビニールから出して、セットしました。…

  11. マスオさん より:

    zonさん、はじめまして。
    マスオさんと申します。

    TBありがとうございます。
    ボクのブログでも「ほぼ日手帳」を取り上げたら何人かの方が訪れていただいたようで、あらためて活用されている方が多いんだなぁと感心してしまいました。

  12. ゆうたんに関する、嫁とボクそれぞれの記録

    去年の年末、嫁が手帳を欲しがっている時に、「ほぼ日刊イトイ新聞」で紹介されていた「ほぼ日手帳」が良さそうだったので、ちょっと早いクリスマスプレゼントとして…

  13. zon より:

    マスオさん様、はじめまして。コメントありがとうございます。

    > あらためて活用されている方が多いんだなぁと感心してしまいました。

    本当に、愛用されている方が多いですよね。
    皆さん、それぞれの活用方法をお持ちのようで、色々なblogを拝見するととても参考になります。

    これからも、どうぞよろしくお願いします。

    PING:
    TITLE: 2006年はほぼ日手帳。
    BLOG NAME: 残像
     わいは知る人ぞ知る手帳マニアなのだが、今回「ほぼ日刊イトイ新聞」から発売されている「ほぼ日手帳」を来年の手帳とすることに決定しました。  わ…

  14. ほぼ日手帳購入

    http://www.1101.com/store/techo ネットストアでほぼ日手帳の購入申込みをしたのが9月。 発送は11月中旬頃、ということで まだま…

  15. ほぼ日

    来年のスケジュール帳はほぼ日にしてみました。

    携帯カメラは画質悪いね^^;
    新宿のロフトで見かけたんでゲット。ナイロ…

  16. ほぼ日手帳、使えてきました

    スケジュール管理で、以前はデジタルガジェットを使っていましたが、転職後は社内だけでは収まらず、出たりも多くなりました。

    個人的には凄く楽しいのですが、出先…

関連記事

no image

創業15周年!

私は1996年の7月にフリーランスの仕事をはじめたので、今月でちょうど創業15周年になります。 途中、仲間を集めて法人化したり、その会社を解散したり、やっかいなお客さんを相手に訴訟を起こしたり、等々、 …

no image

新番組!「ラジコンしよう」

フジテレビ739(CS)で、来月から、「ラジコンしよう」という番組が始まるようです。 番組ページによると、 「プラモつくろうCUSTOM」のスタッフがお送りする大人向けホビー番組!!ラジコンを愛してい …

Adobe Creative Suite 4 Web Premium 購入

Adobe Creative Suite 4 Web Premium日本語版 Windows版 posted with amazlet at 09.12.22 アドビシステムズ (2008-12-19 …

ほぼ日手帳2008 到着

先程、ほぼ日手帳2008が届きました。(「ザンパノさんのちょっとべんりな底じき」も) 毎年購入するだけでほとんど使わないのですが、まぁこの手帳は読み物としても楽しめるので、買う価値はあると思います(^ …

no image

琢磨、シートを失う?

トーチュウ F1 EXPRESSによると、BARホンダとバリチェロが既に契約交渉を開始しているとのことです。 また、BARホンダはバトンの引き留めにも力を注いでいるらしいので、チームが考えているベスト …