monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

引っ越しに関する問題

投稿日:

1ヶ月程前に引っ越しを考えていると書きましたが、昨日も近くの不動産屋に行ってきました。

最初に見せてもらった物件をもう一度見てきたのですが、1ヶ月経ったおかげで家賃も少し下がっていて、そこに決めようかと思っています。

ただ、具体的に色々検討してみると、少し問題点が・・・。

現在Bフレッツを利用しているのですが、引っ越し先はBフレッツのエリア外ということで、NTTの光回線は使えないことがわかりました。
そこで他社のサービスを探してみると、eo光ネットは使えるということが分かったので問い合わせてみたのですが、申し込みから開通まで3ヶ月程度かかるとのことでした。

私は自宅の1室を仕事部屋にしているので、インターネット環境が無いと引っ越せません。

とりあえず、eoが開通するまでの間だけフレッツADSL(タイプ2)を引いておくという手が現実的なんですが、今からADSLの上り速度に耐えられるかどうか・・・。

あと、仕事関係のモノも含めてかなりの荷物なので、引っ越し料金も高くなりそうです。

また、住所変更に伴ってかなり多くの手続きが必要になりますし、当然名刺や封筒も作り直しですし・・・考えれば考えるほど面倒に思えてきました(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

カフェレストラン りとるきっちん

今日、お昼前に友人の美容室で髪を切ってもらったので、そのまま一緒にランチを食べに行きました。 今回行ってきたのは、「りとるきっちん」というお店です。(以前行こうとしたら、運悪く定休日だったので、ようや …

2013年も素晴らしい一年でした♪

色々なことがあった2013年も、いよいよ大晦日を迎えました。 今年もまた、家族との幸せな時間をたくさん過ごし、やりがいのある仕事をいただくこともでき、さらに趣味を楽しむ時間も十分に作ることができました …

びわ湖一周ロングライド2013 参加書類到着!

いよいよ1週間後に迫った「びわ湖一周ロングライド2013」の参加書類一式が届きました。 最近、ほとんど長距離を走ってないので、その面では少し不安なんですが、「淡路島ロングライド150」の時とほぼ同じ距 …

将棋ブーム?

シリコンバレーから将棋を観る -羽生善治と現代 posted with amazlet at 09.05.06 梅田望夫 中央公論新社 売り上げランキング: 445 Amazon.co.jp で詳細を …

no image

ThinkpadでWindowsとLinuxを使う

少し前から、そろそろ真剣にLinuxの勉強をしようと思っていたのですが、現在少し仕事が落ち着いているので、試しにThinkpad(X24)にLinuxを入れてみようかと思います。 いきなりLinux専 …