monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 本の紹介 物欲 独り言

手帳の季節

投稿日:

10月も終わりに近づき、今年も手帳のシーズンがやってきました。
文具店にも各種の手帳が並び、雑誌などで手帳の特集が組まれる事が多くなってきました。手帳好きにとっては嬉しい季節です。

ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。手帳といえば、「ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。」という本が発売されるようで、現在予約受付中です。(予約特典あり)
もちろん、私は予約しました(^^;

これまでにも手帳術関連の本は何冊も購入してきましたが、他の人がどういう風に手帳を使っているのかを見るのはすごく楽しいですし、参考になる事も多いです。

あと、「一冊の手帳で夢は必ずかなう」のGMO熊谷正寿社長が実際に使用されているシステム手帳のバインダーが発売されるようです。(詳しくはこちら

興味はあるのですがサイズが少し大きい(手帳というよりカバン?(^^;)ようなので、私はこれまで通りファイロファックスのバイブルサイズとほぼ日手帳を使っていこうと思います。







-手帳・文房具, 本の紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

第10回ケータイ国際フォーラム

今日は、第10回ケータイ国際フォーラムに行く予定で、申し込みも済ませていたのですが、午前中から吹雪いていたので急遽キャンセルしました。 今回は、はじめて高速バスを利用して京都に行くつもりで往復のチケッ …

びわ湖一周ロングライド2013 参加書類到着!

いよいよ1週間後に迫った「びわ湖一周ロングライド2013」の参加書類一式が届きました。 最近、ほとんど長距離を走ってないので、その面では少し不安なんですが、「淡路島ロングライド150」の時とほぼ同じ距 …

娘とランチデート♪(prato cafe:プラートカフェ編)

今日、初めて娘を迎えに幼稚園に行ってきました。 (まだ入園したばかりということで、今月は午前中だけなので、送ってすぐにまた迎えに行くような感じですね(^^;) で、せっかくなので、そのまま娘とランチデ …

no image

一太郎2008とATOK2008

一太郎2008 バージョンアップ版 posted with amazlet at 08.04.01 ジャストシステム (2008-02-08)売り上げランキング: 598 Amazon.co.jp で …

no image

禁煙による経済効果(^^;

最近、禁煙ネタばかりですみません。今しばらくお付き合い下さい(^^; 禁煙によって節約出来るお金について考えてみました。 私はこれまで毎日2~3箱のタバコを吸っていたので、1日2.5箱平均で計算すると …