monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 本の紹介 物欲 独り言

手帳の季節

投稿日:

10月も終わりに近づき、今年も手帳のシーズンがやってきました。
文具店にも各種の手帳が並び、雑誌などで手帳の特集が組まれる事が多くなってきました。手帳好きにとっては嬉しい季節です。

ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。手帳といえば、「ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。」という本が発売されるようで、現在予約受付中です。(予約特典あり)
もちろん、私は予約しました(^^;

これまでにも手帳術関連の本は何冊も購入してきましたが、他の人がどういう風に手帳を使っているのかを見るのはすごく楽しいですし、参考になる事も多いです。

あと、「一冊の手帳で夢は必ずかなう」のGMO熊谷正寿社長が実際に使用されているシステム手帳のバインダーが発売されるようです。(詳しくはこちら

興味はあるのですがサイズが少し大きい(手帳というよりカバン?(^^;)ようなので、私はこれまで通りファイロファックスのバイブルサイズとほぼ日手帳を使っていこうと思います。







-手帳・文房具, 本の紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

2012 淡路島ロングライド150 完走!

昨日、友人と一緒に「淡路島ロングライド150」に参加してきました。 これは、淡路島を自転車で時計回りに一周(150km)するというイベントで、今年は参加者が定員の2,000人に達したと言うことです。ス …

久しぶりに・・・

学生時代の友人が仕事で京都に来ているとのことで、一緒に食事に行ってきました。 その友人は数年前に東京の会社に転職したので、かなり久しぶりに会ったのですが、相変わらずの様子で安心しました(^^; 行って …

no image

早朝ハーフラウンド

予定通り、友人とローズウッドゴルフクラブに行ってきました。(早朝ハーフ) 7:30にスタートして9:30には終わったのですが、それでもやはりゴルフをするには暑すぎました(^^; 次回は、もう少し涼しく …

no image

25分129円~のマンツーマン英会話

以前から、英語力の必要性を痛感しているのですが、とても良さげな英会話スクールがありました。 英会話 オンライン英会話ならレアジョブ スカイプを用いた格安マンツーマンオンライン英会話を提供するRareJ …

腕時計&万年筆のケースを購入

今日神戸に行ったついでに、前から欲しいと思っていた、腕時計と万年筆などを収納するためのケースを購入してきました。 購入したのは「趣味の文具箱(vol.5)」でも紹介されていた「ハンズセレクト システム …