monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

携帯電話とカーナビの接続

投稿日:

1つ前のエントリーで、携帯をFOMAに替えたらカーナビと接続できなくなったと書きましたが、とりあえず解決しました(^^;

そもそも、何故携帯と接続する必要があるかと言うと、私の愛用しているカーナビ(carrozzeria サイバーナビ)は、CDを聴くと自動的にHDDに録音してくれるんですが、アルバム名・アーティスト名・曲名等を自分で付けるのは面倒なので、CDDBから取得したいんです。その為には、携帯電話との接続が不可欠というわけで・・・。

で、carrozzeriaサイトのFAQを見たのですが、FOMAと接続するためには、I・O データのNVPDC-IMT2K/Pという製品を買う必要があるようです。調べてみると12,000円位します。

こんなことに12,000円も払うのはバカバカしいので、どうしようかなと思っていたのですが、ふと気付きました。私は、DoCoMo以外にauもvodafoneも持っていたんです。(最初から気付けばよかった(^^;)

早速サイバーナビの対応携帯を確認すると、vodafoneの端末が使える事がわかりました。(ちなみに、プロバイダは無料プロバイダ Solootを利用)

というわけで、これからも問題なく使えそうです。(FOMAしか持っていないと、大変でしたけど(^^;)







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

神戸創作焼肉「牛乃匠」

昨夜、妻と娘は実家に泊まりだったので、残された私は、友人と焼肉を食べに行ってきました。 これまでに行ったことのない店にしようということで、車で色々と走り回ったのですが、空腹が限界に達した頃にたまたま見 …

IPSiO SP C220 のトナー

以前購入した「リコー IPSiO SP C220」のトナーが切れたので、注文しました。 色んなところで批判されているようですが、この機種は本当にすぐにトナーがなくなります。4色買うと、本体よりも高いで …

十日戎

今年も昨年同様、友人と一緒に「西宮神社の十日戎」に行ってきました。 私は基本的に神や仏を信じる質ではないのですが、昨年はじめて西宮神社に行ったところ、一年間とても仕事に恵まれたので、そのお礼もかねて今 …

no image

W-ZERO3[es] 発売!

最近話題のW-ZERO3[es]がいよいよ発売されたようですね。 前の型に比べると、かなりカッコ良くなってますね。これだと、常に携帯しても違和感がなさそうです。 色々なサイトで情報を見て、ハードウェア …

no image

播盛!34杯目

先月に引き続き、地元の異業種商談会に参加してきました。 今回もとても有意義な時間を過ごすことができたと思います。 さて、商談会に参加している間にも仕事のメールがたくさん届いていたので、もう少し頑張って …