monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

トラブル発生中・・・

投稿日:

昨夜、仕事用メインPCのBIOSアップデートをしたところ、Windowsが起動しなくなりました。

その後、色々と試したのですが、どうも復旧できそうにないので、OSの再インストールと環境構築を行っています。

元通り仕事ができる環境になるのは、明日以降になりそうです・・・。

Windows7の予約受付開始のニュースを見て、64ビットOSに移行するのだからメモリは8GBくらい積みたいなぁと考え、それまでにBIOSのアップデートをしておこうと思ったのですが、余計な事をしなければ良かったです(^^;

まぁ、データを失うことがなかったのが幸いです。
でも、やはりこういうときは、M/B(チップセット)のRAID機能を使っているのは少々不安ですね。RAIDのNASを買おうかなぁ。

とりあえず、来月にはWindows7に移行するつもりなので、最低限の環境だけ整えて、それまで凌ごうと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

羽子板 購入

先週は、家族3人で人形店巡りをしてきたのですが、今日はお義母さんも一緒に、先週行けなかったお店を廻ってきました。 で、とても対応の良いお店を見つけ、さらに、その店にあった羽子板も気に入ったので、それに …

お花見ポタリング(おの桜づつみ回廊〜国宝浄土寺)

今日の午前中、少し時間ができたので、デジイチを担いでお花見ポタリングに行ってきました。 まず向かったのは、ウチのすぐ近くの(先日も少し走った)「おの桜づつみ回廊」という、約4kmの川沿いの桜並木。 前 …

男のこだわりマイホーム、完成披露パーティ♪

お友達の新居が完成したということで、家族揃ってお邪魔してきました。 これまでに何度も話に聞いてましたし、ところどころFacebook等でも拝見していたのですが、いやぁ、まさに男の夢を形にしたような素敵 …

no image

Mac用ウィルス対策ソフト「iAntiVirus」

MacBookのウィルス対策に、「iAntiVirus」というソフトをインストールしました。 フリーソフトですが、なかなか評判が良いようなので、しばらく試してみようと思います。 (Windowsほどウ …

パソコンが壊れた。。。

今日、突然、仕事用メインPCが起動しなくなりました。 ケースを開けて確認したところ、電源スイッチを押すと一瞬だけファンが回ってすぐに止まるような状態です。 ただ、一瞬とはいえファンは回っていますし、M …