monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

久しぶりにミニッツ!

投稿日:

今日、久しぶりにミニッツを走らせてきました。(いつものタツヤ氏と一緒です)

前回行ったのは1ヶ月以上も前なので、今日はタイム更新は諦めていたのですが、ショップに着いてみると、なんとコースの一部が変更されていました!
プロポを持つのが久しぶりな上にコースも変わっていて、かなり戸惑いました(^^;

久々のショップだったので、新しいボディもいくつか発売されていました。
というわけで、早速「フォードGT」を購入してきました。車高も低くて結構速そうです。

と、大満足のミニッツだったのですが、気になる点が・・・コース走行をしているのが、最後まで私たち二人だけでした。いつもは、何人もお客さんがいたのですが・・・
まさか、ブームは去ったのか?(^^;

まぁ、貸切状態でのんびり走らせられたので良かったです。

デザートゲイターあと、前から気になっていた「タミヤ デザートゲイター」も置いてありました。
キット自体は安いんで、買おうかと思ったのですが、バッテリーやアンプなど他に必要になってくるモノを考えると結構な値段になるので、とりあえず保留しました(^^;
そのうち、買いたいなぁ。

ちなみに、最近タミヤから再販された「グラスホッパー」や「ランチボックス」も置いてありました。めちゃくちゃ懐かしいです(^^;







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. おらふ より:

    おはようございます。

    > 早速「フォードGT」を購入してきました。

    σ(^^)はミーハーなのでブラックムルシェラゴを買いました。

    > まさか、ブームは去ったのか?(^^;

    今日は、大御所?ARS(初)にいってプロフェッショナルな方々との走りを堪能(できるのか?汗;)しようかと考えておりましたが、他にだれもいないこともあるのか・・・・っと。まさかね。夏期旅行を兼ねて、7/23,24の KYOSHO ミニッツカップ IN サッポロファクトリーに遠征向かった…なんてことはありませんかね。ヾ(;´▽`A“アセアセ

  2. zon より:

    > σ(^^)はミーハーなのでブラックムルシェラゴを買いました。
    いいですねぇ、ブラックムルシェラゴ。
    今度行った時に、売っていたら買います(^^;

    ARSですか!有名ですよね。
    私も、たまには違うコースに行ってみようかな。
    自宅にコースを設置出来るスペースがあれば、おらふさんのように、グランプリサーキットを購入したいんですが・・・引っ越さない限り無理そうです(^^;

    PING:
    TITLE: 久々のミニッツ
    BLOG NAME: たんたん総合研究所
    今日は1ヶ月以上ぶりのミニッツでした。
    久々に行ってみると、他にお客さんが誰もいません!
    しかも、コースが若干変更されてる!
    金曜の夜は空いてるのかな?

関連記事

カーナビ選び

Pioneer carrozzeria 楽ナビLite 2Dメインユニット AV一体型メモリーナビゲーション 7.0型ワイドVGAワンセグタイプ AVIC-MRZ90II posted with am …

豚の角煮と煮卵とマッシュポテト

昨日書いた豚の角煮と煮卵ですが、夜もゆっくりと煮込み続け、今日もさらにじっくり煮込んで、夕食に食べました。(マッシュポテトも追加) さすがに長時間煮込んだだけあってめちゃくちゃ柔らかかったですし、余分 …

no image

自転車漫画 「Over Drive」

自転車に興味を持ってから、「並木橋通りアオバ自転車店」や「シャカリキ!」等の自転車漫画を読んできましたが、最近は「Over Drive」という漫画を読んでいます。 なんだか最近アニメ化が決定したようで …

LEATHERMAN WAVE(レザーマン ウェーブ ブラック)購入!

キャンプにはレザーマン!山にもレザーマン!自転車やDIYにもレザーマン! 男のアウトドア・ライフには、とにかくレザーマン!! ・・・というわけで(?)、以前からずっと欲しいと思っていたレザーマンのマル …

GR DIGITAL III プレミアム本革ストラップ

先日購入したGR DIGITAL IIIのプレミアムキャンペーンに応募していたので、プレゼントの本革ストラップが届きました。 ただ、首から提げるタイプの長いストラップだったので、おそらく使うことはない …