monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

つけそばと深夜食堂 房’s(ボーズ)

投稿日:

私はいつも友人の美容室で髪を切ってもらってるんですが、毎回カットのあとは、その友人と一緒にランチを食べに行きます。

その際、なるべく初めての店に挑戦するようにしてまして、今日は「つけそばと深夜食堂 房’s(ボーズ)」という、つけ麺専門店に行ってきました。

ランチタイムの「つけそば」メニューは4種類あったんですが、今回は「特製つけそば」を注文。ちなみに、各メニューは以下のような感じです。

つけそば:850円(税込)
チャーシュー1枚、のり、メンマ、ナルト、刻みネギ、ゆず

つけ味玉:950円(税込)
半熟味玉、チャーシュー1枚、のり、メンマ、ナルト、刻みネギ、ゆず

特製つけそば:1,050円(税込)
半熟味玉、チャーシュー3枚、のり4枚、メンマ、ナルト、刻みネギ、ゆず

つけチャーシュー:1,150円(税込)
チャーシュー5枚、のり4枚、メンマ、ナルト、刻みネギ、ゆず

その他、各種トッピングや、麺の量も自由に選べます。(並でも結構苦しかったので、少食の方は「半盛り」にした方が良いかも(^^;)

スープはかなり濃厚で、店内の注意書きにもあったんですが、麺は軽く浸けるくらいにしないと、辛過ぎると思います。でも、クセになりそうな味でした♪

麺は太くて、なかなかのボリュームです。

麺を食べ終わったあと、無料で「スープ割り」や「スープごはん」も楽しめるいうことで、初めはゴハンを食べる気満々だったんですが、かなり満腹になってしまい無理でした。。。

なので、スープ割り(上の写真)をお願いしました。「こってり」か「あっさり」を聞かれたので、今回は「あっさり」を注文。それでも、かなり濃厚でした(^^;

というわけで、全体的にスゴく濃い印象でしたが、また挑戦してみたくなるお店です♪

お店紹介

関連ランキング:つけ麺 | 大村駅







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

播州清水寺 紅葉ライトアップ2014

今年も、播州清水寺の紅葉ライトアップを観に行ってきました。 毎年恒例のイベントで、今年は11/7から11/24まで開催されています。例年はもう少し早い時期に行ってたんですが、今年は終了間際の今日、よう …

おの桜づつみ回廊

天気が良かったので、昼食を食べたあとポタリングに出かけました。 今日ははじめて「おの桜づつみ回廊」という、川沿いに作られた散歩道(?)を走ってみました。 アスファルト舗装の道路とタイル貼りの歩道が川沿 …

no image

仕事のメールを携帯でチェックする

これまで、仕事用のアドレスに届いたメールは、全て携帯のアドレスに転送するようにサーバー側で設定していました。(独自ドメイン+レンタルサーバー環境) 外出時にもリアルタイムに受信メールを確認することが出 …

no image

参議院選挙

今日は参議院選挙ということで、夕方、妻と一緒に投票に行ってきました。 涼しくなってから行こうと思って夕方まで待ったのですが、雨が降ってきてしまいました。もっと早く行けば良かったです(^^; 現在、テレ …

no image

F1 2007エントリーリスト

FIAが2007年シーズンの暫定F1エントリーリストを発表しました。 Vodafone McLaren Mercedes1. フェルナンド・アロンソ2. ルイス・ハミルトン ING Renault F …