monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

IOデータのNAS「HDL-250U」

投稿日:

I/Oデータ 250GB HDD【税込】 HDL-250U [HDL250U]最近、HDD容量が足りなくなってきたので、NASを買い足そうかと思っています。

あまり詳しくは調べてないのですが、とりあえず「IOデータ HDL-250U」にしようかなと考えています。現在、同じ型の160GBの製品を使用しているので・・・。

でも、ネットワークストレージって便利ですよね。HUBに繋げば、LAN内のどのパソコンからでも簡単にデータの読み書きができますし。

まぁ、早急に必要ってわけでは無いので、今抱えている仕事が少し落ち着いてから購入しようと思います。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Logicool MX レボリューション MX-R

先日マウスの調子が悪くなってしまったので、愛用していたマウスの後継機種(?)である、「Logicool MX レボリューション MX-R」というマウスを注文しました。 ここ数年は、数機種に渡ってロジク …

レザイン フェムトドライブ(Lezyne Femto Drive)LEDライト

先日届いたモノのうち、まずはテールライトを交換しました。 これまでは、あまりよく考えずに購入した「キャットアイ TL-LD150R」というテールライトを使用していたのですが、これは結構サイズが大きいん …

no image

薩摩地鶏わげんや

今日は、仕事でお世話になっている方々と、薩摩地鶏わげんやに行ってきました。 美味しい料理、素敵な出会いと共に、とても楽しい時間を過ごすことができました。

no image

YouTubeの画質がスゴイ!

YouTubeの画質がかなり良くなったという事で、久しぶりにアクセスしてみました。 なんでも、URIの最後に「&fmt=22」を追加すると、高画質モードで観ることができるそうです。 (もちろ …

OS(Linux)に興味がある方へ

Linuxのブートプロセスをみる コンピュータの電源投入後、Linuxカーネルが起動しinitプロセスが稼働するまでの処理が詳細に解説されています。 私にとってはこれが仕事に必要な知識というわけでは無 …