monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Sleipnir作者が株式会社設立

投稿日:

愛用しているタブブラウザSleipnirの作者が株式会社を設立し、今後は組織として開発を進めるそうです。(作者blogでの発表

ユーザーとしては、専業として開発して頂けるのはありがたい限りです。
是非とも頑張って欲しいと思います。

「今まで私個人がリリースしてきたような方法でソフトウェアをリリースしていきたいと思っています。」とのことなので、今後もフリーウェアとして公開されるんでしょうね。たとえ、シェアウェアになったとしても、私は使い続けると思いますが。

とりあえず、新ブラウザの公開が楽しみです。(今月末にα版公開予定)







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. 「Sleipnir」の作者が会社を設立 Fenrir & Co. – フェンリル株式会社

    国産タブブラウザとして圧倒的人気を誇るSleipnir。

    昨年の不幸な事件にもめげず、Sleipnir2(仮称)の開発を開始され、今月末にはアルファ版をリ…

  2. 「Sleipnir」の開発者さんが「フェンリル株式会社」を設立!!

    Sleipnir は、クローズドソースで広告収入等で運営し、組織として開発していくとのこと。
    6月の末にはアルファ版を、7月の中旬にはベータ版を公開できるよう…

  3. Sleipnir作者が会社設立

    私も使わせていただいております。
    会社で先輩に半ば強制的に(笑)インストされたんですが、
    使ううちにその使いやすさに感動して、
    今ではIEしかは行っていな…

  4. タブブラウザ「Sleipnir」作者、「フェンリル株式会社」設立で法人化

     IEコンポーネント/Geckoエンジンを利用したタブ切り替え型Webブラウザ「Sleipnir」作者の柏木泰幸氏は、株式会社法人として創業し「フェンリル株式会…

  5. 「Sleipnir2」アルファ版が公開!!

    Sleipnir2 α版公開ということで再TBさせて頂きます。m(__)m(同じTBが2つ行ってしまった場合は申し訳ございません)

  6. 「Sleipnir」ベータ版キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

    以前TBさせて頂いた者です。「Sleipnir」のベータ版が出ましたので、再TBさせて頂きます。m(__)m

関連記事

生くずつつみ

昼食後に、よく冷やした「生くずつつみ」を食べました。 2才の娘も、黒餡とヨモギ餡の2つをペロリ(^^;とても美味しかったです♪

スカパー!プレミアムサービスチューナー「Panasonic TZ-HR400P」

以前、F1を真剣に観ていた頃、全戦を生観戦するためにスカパー!を利用していました。 (フジテレビ地上波のミーハーな放送とは違って、今宮さんと川井さんの解説でとても楽しめました♪) 最近では、テレビ自体 …

カーナビ選び

Pioneer carrozzeria 楽ナビLite 2Dメインユニット AV一体型メモリーナビゲーション 7.0型ワイドVGAワンセグタイプ AVIC-MRZ90II posted with am …

no image

マムシに注意!

昨日、タツヤ氏とゴルフに行ってきました。 今回は完全な練習不足で、スコアは期待していなかったのですが、まぁいつも通りのスコアといったところでした・・・(^^; それよりも何よりも、初めてプレー中にマム …

no image

ベストスコア更新!

今日は、妻と友人夫婦2組と、計6人でゴルフに行ってきました。 6人でラウンドするのは初めてだったので、とりあえず女性陣3人の組と男性陣3人の組にわかれて回ってきました。 女性陣はラウンド後も元気でした …