monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Sleipnir作者が株式会社設立

投稿日:

愛用しているタブブラウザSleipnirの作者が株式会社を設立し、今後は組織として開発を進めるそうです。(作者blogでの発表

ユーザーとしては、専業として開発して頂けるのはありがたい限りです。
是非とも頑張って欲しいと思います。

「今まで私個人がリリースしてきたような方法でソフトウェアをリリースしていきたいと思っています。」とのことなので、今後もフリーウェアとして公開されるんでしょうね。たとえ、シェアウェアになったとしても、私は使い続けると思いますが。

とりあえず、新ブラウザの公開が楽しみです。(今月末にα版公開予定)







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. 「Sleipnir」の作者が会社を設立 Fenrir & Co. – フェンリル株式会社

    国産タブブラウザとして圧倒的人気を誇るSleipnir。

    昨年の不幸な事件にもめげず、Sleipnir2(仮称)の開発を開始され、今月末にはアルファ版をリ…

  2. 「Sleipnir」の開発者さんが「フェンリル株式会社」を設立!!

    Sleipnir は、クローズドソースで広告収入等で運営し、組織として開発していくとのこと。
    6月の末にはアルファ版を、7月の中旬にはベータ版を公開できるよう…

  3. Sleipnir作者が会社設立

    私も使わせていただいております。
    会社で先輩に半ば強制的に(笑)インストされたんですが、
    使ううちにその使いやすさに感動して、
    今ではIEしかは行っていな…

  4. タブブラウザ「Sleipnir」作者、「フェンリル株式会社」設立で法人化

     IEコンポーネント/Geckoエンジンを利用したタブ切り替え型Webブラウザ「Sleipnir」作者の柏木泰幸氏は、株式会社法人として創業し「フェンリル株式会…

  5. 「Sleipnir2」アルファ版が公開!!

    Sleipnir2 α版公開ということで再TBさせて頂きます。m(__)m(同じTBが2つ行ってしまった場合は申し訳ございません)

  6. 「Sleipnir」ベータ版キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

    以前TBさせて頂いた者です。「Sleipnir」のベータ版が出ましたので、再TBさせて頂きます。m(__)m

関連記事

お友達夫妻とランチポタリング♪(prato cafe 編)

お友達の奥さんがロードバイクを購入されたということで、昨日、一緒にランチポタリングに行ってきました♪ 奥さんはまだデビューされたばかりということで、なるべく平坦なルートを選んで約30kmほど、ノンビリ …

F1 2007 オーストラリアGP FP3

F1オーストラリアGPのフリー走行3回目、今年はじめてマシンが走る姿を映像で見ることができました。 結果は下の通りです。 なんといっても、驚くのはスーパーアグリの2台。アンソニーが4位!で琢磨も9位と …

Logicool VX nano コードレスレーザーマウス

MacBook用に購入したマウス(Logicool VX nano コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N)が届きました。(最近、MacBook関連の話題ばかりですが・・・(^^;) …

no image

トラブル発生

昨夜、いつものようにリビングでF1の予選を観ていたのですが、タイミングモニタを表示させていたノートPCが突然インターネットに接続できなくなりました。 その後、色々確認すると、メインのルータが壊れている …

デローザコンビでポタリング(東条湖〜森のパン屋 花穂)

以前、同じセミナーに参加したことがきっかけで知り合い、その後もFacebook等で仲良くさせていただいているZUZIEさんに誘っていただき、ポタリングに行ってきました。 自転車をご一緒させていただくの …