WWDCに関心を寄せている間に、日本では「Google Developer Day 2009」が開催されていたようです(^^;
その中で、Androidについて友人が話をしたようで、是非聞きに行ってみたかったです。(そのうち、YouTubeとかにあがるのかな?)
しかも、参加者全員にAndroidの開発用端末が無料でプレゼントされたとか・・・。
交通費・宿泊費をかけて行っても、十分価値があったなぁ(^^;
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
WWDCに関心を寄せている間に、日本では「Google Developer Day 2009」が開催されていたようです(^^;
その中で、Androidについて友人が話をしたようで、是非聞きに行ってみたかったです。(そのうち、YouTubeとかにあがるのかな?)
しかも、参加者全員にAndroidの開発用端末が無料でプレゼントされたとか・・・。
交通費・宿泊費をかけて行っても、十分価値があったなぁ(^^;
執筆者:zon
関連記事
お友達の奥さんがロードバイクを購入されたということで、昨日、一緒にランチポタリングに行ってきました♪ 奥さんはまだデビューされたばかりということで、なるべく平坦なルートを選んで約30kmほど、ノンビリ …
以前、実家に眠っていたコールマンのガソリンランタンを発掘して、2台持って帰ってきたんですが、引越のドタバタなどで、そのままになっていました。 もう、20年以上前に使っていたランタンなので、ちゃんと使え …
先日、USキーボードのMacBook Proを購入し、かなり久しぶり(7~8年ぶり?)に英語配列のキーボードを使い始めたのですが、仕事用メインPCのキーボードが日本語配列のままなので、かなり戸惑います …
先日、久しぶりに一人でランチポタリングに行ってきました。 向かったのは、隣町にあるがいな製麺所!本格讃岐うどんが食べられるお店です。 注文したのは、「牛釜玉うどん」の「さぬき定食」です。無料サービスの …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪