monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

吉田カバンのブリーフケース

投稿日:

そろそろ仕事用のカバンを新調しようかと思っています。

今のところ、候補としては「TANKER 2WAYブリーフケースM」か「SMOKY 2WAYブリーフケースM」です。
どちらも、今や定番と化している吉田カバンのPORTERシリーズです。

私が初めて吉田カバンの製品を購入したのは、高校生の時(10年以上前)でした。また予備校時代にもPORTERのブリーフケースを購入し、その丈夫さと実用性の高さをあらためて実感しました。

その後、仕事をするようになってからもいくつかのブランドのバッグを購入して使用してきましたが、買い替えの度に毎回候補に挙がってくるのがPORTERです。
というわけで、今回は素直にPORTERのブリーフケースを買おうかなと思っています。

上記候補の2つを実際に触ってみた感じではTANKERの方が好みなんですが、ちょっと人気がありすぎるのが難点ですね。持ってる人をよく見かけますし。(いまだにキムタク効果?(^^;)
でも、実際に使用されている方のサイトを見るとやはり評価は高いようで、自分でも試してみたいです。

まぁ、何でもそうですが、購入前に色々考えている時期が一番楽しいので、もう少し時間をかけて検討します(^^;
何か、お薦めのブリーフケースがあったら教えて下さい。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. ZAKI より:

    TB有難う御座います。

    TANKERは結構お勧めですよ。私の場合、客先への移動が多い
    ので、かばんは軽いのが絶対条件なのですが、TANKERはと
    ても軽いです。見た目以上に物も入ります。
    ただ、やっぱり持っている人が多すぎるというのが難点です
    ね(笑)
    ちなみに私が所有しているのは3WAYのタイプで、リュックに
    もなるタイプのものです。

  2. zon より:

    ZAKIさん はじめまして。
    コメントありがとうございました。

    先日、blogを参考にさせてもらいました。
    やっぱり、TANKERいいですよね。私も以前店頭でさわってみて、その軽さに惹かれました。

    ZAKIさんは、blogに、
    > 今度も同じものを買おうと思っていたのですが、やめました。
    > 理由は・・・『みんな持っているから』

    って書かれていました(笑)が、私はこれからTANKERデビューしようかなと思います(^^;

    これからも、どうぞよろしくお願い致します。

    PING:
    TITLE: 吉田カバン ポーターのブリーフケース購入計画 (Porter)
    BLOG NAME: 物欲アシスタントマネジャー
    吉田カバンが2005年で70周年を迎える記念に発刊された
    「吉田カバン完全読本」を手にとったのがきっかけで
    ポーターのかばんが欲しくなってきた。

    吉田…

関連記事

人志松本のすべらない話 DVD

年末にまた「人志松本のすべらない話」が放送されるようですが、ゴールデンタイムに放送するようになってから、無駄なゲストを揃えたり、トークもゴールデン向けの内容が多くなったりで、正直回を重ねる毎に面白くな …

バレンタインデー

昨日の朝、起きて1階に下りていくと、エプロンを着けた2才の娘がキッチンで何やら一生懸命作っていました。 昨年と同じように、妻と一緒にバレンタインの準備をしていたようです。 で、完成したのがコレ。 ちょ …

トモニイコウ。

Jリーグ「ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ」のチケットが当たったので、友人と観戦してきました。 試合は神戸が先制したのですが、後半、立て続けに2点を取られ、結局逆転負け。やはり鹿島は強いですね。 …

西宮神社 十日戎

例年通り、いつもの友人と西宮神社に商売繁盛の祈願に行ってきました。 今年は日曜日だったせい(?)か、もの凄い混雑でした。 去年までは、結構さくさく歩けて、すぐに参拝できたのですが、今年は全然前に進みま …

no image

臨月

妊娠中の妻もいよいよ臨月に入り、今日も定期健診に行ってきたのですが、すでに子宮口が開いてきていて、いつ陣痛がきてもおかしくないとのことでした。 いよいよだなぁ。。。 今週は仕事で外出の予定が立てこんで …