monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

快適だぁ

投稿日:

今日(日付的には昨日)、愛車が車検から帰ってきました。
とりあえず、有償交換だったのは、ワイパーゴムとか発煙筒(有効期限切れ)とか、安いモノばかりだったので、合計129,000円で済みました。よかった。

それとは別に、ディーラー保証対象として交換だったのが、リアサスのアーム部分と、フロントサスの付け根のなんとかって部分・・・。これらはもちろん無償です。

今のところ、TOYOTAから家まで運転しただけ(5分弱)なんですが、明らかに違いが分かるほど乗り心地が良くなっています。

今まで、どれだけサスの状態が悪かったのか・・・日本に車検制度があって良かったとはじめて思いました(^^;
そして、「ディーラー保証」はやっぱりいいなぁとあらためて実感しました。







-

執筆者:

関連記事

no image

エコカー補助金申請状況

エコカー補助金の申請状況が、ようやく「申請受付」に変わりました。 申請手続から2ヵ月以上経ってようやくです。 実際に振り込まれるのはいつになることやら。。。(^^;

no image

車のキーの電池

最近、車のキーレスエントリーの効きが悪くなってきました。 たまに作動しない時があるという感じなので、おそらくキー内部の電池が弱っているんだと思います。 そこで、電池を交換しようと思い、精密ドライバーで …

1,000km

MINIが納車されて1ヶ月以上が経ちましたが、今日ようやく1,000kmを突破しました。 納車前の予定では、1ヶ月で2,000kmは走りたいと思っていたのですが、さすがに無理でした。 それにしても、ち …

MINIのミニカー

先日、MINIの車検を受けたのですが、ディーラーからプレゼントとして純正ミニカーが送られてきました。 昨年の点検時に貰ったミニカーの色違いです。(昨年は赤、今年は青) 私が乗っているMINIはペッパー …

フロントガラスが割れた

妻の車なんですが、昨日、高速道路走行中に、前の車が跳ね上げた石がフロントガラスに当たり、かなり大きな亀裂が入ってしまいました。 (写真ではわかりにくいですが、逆L字の形で横にも亀裂が伸びています。。。 …