monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言

将棋ブーム?

投稿日:

シリコンバレーから将棋を観る -羽生善治と現代
梅田望夫
中央公論新社
売り上げランキング: 445

最近、梅田望夫氏の「シリコンバレーから将棋を観る -羽生善治と現代」を読んでから、将棋に対する関心がもの凄く高まっています。

将棋といえば、小学生の頃、休み時間に友達と指したくらいの記憶しか無いのですが、一応ルールは知っているので、プロのタイトル戦とかをじっくりと観てみたいです。

それにしても、棋士の方達はスゴイですねぇ。

これまでも、棋士に密着したドキュメンタリー番組を観たり、棋士の方が書かれた本を読んだりしていたので、ある程度の知識はあったのですが、プロの将棋の奥深さには本当に驚くばかりです。

それだけに、一流棋士が書いた本というのは、ビジネス書として読んでも参考になる部分がとても多いんでしょうね。

ちなみに、私がこれまで読んだ中では、羽生さんの「決断力」や渡辺さんの「頭脳勝負―将棋の世界」が面白かったです。







-本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

液晶モニタを買いました

先日、仕事用パソコンを購入するつもりだと言うことを書きましたが、新しいパソコンを購入した後は現在使用しているパソコンがサブPCになるので、サブ用の液晶モニタを購入しました。 現在、メインのパソコンはn …

新しいMacBook Pro他が発表&発売されました!

本日、Appleが新製品の発表イベントを開催し、Haswell搭載の新「MacBook Pro」や、さらに薄くなった「iPad Air」、ついにRetinaディスプレイを搭載した「iPad mini」 …

33歳

以前購入した「あたりまえだけどなかなかできない 33歳からのルール」という本がとても面白かったので、その続編(?)の「33歳からの仕事のルール」も購入してみました。 このシリーズは内容が自分の考えに近 …

no image

明日は初コース!

明日、友人達とゴルフに行きます。全員が初めてのコースです。 私は周りがゴルフ場だらけという環境で暮らしているので、いつもゴルフの日の朝はゆっくりできるのですが、明日は少し遠いコースなので早起きです。今 …

no image

盆休み

世間は盆休みのようですが、私はいつも通り仕事をしています(^^; 昨年のこの時期は結構ゆっくりしていたのですが、今年は仕事をたくさん抱えているので・・・まぁ、ありがたいことですね。 それにしても、テレ …