monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DVDの紹介 物欲 独り言

ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~

投稿日:

ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~」というDVDの予約受付がはじまっています。(Blu-ray版もあります)

タイトルの通り、スタジオジブリの「崖の上のポニョ」の制作現場を密着取材した、メイキング作品です。

「崖の上のポニョ」は、どのようにして生まれたのか。人間・宮崎駿は何を描き、何を伝えたかったのか…。構想から完成までの約2年もの間、宮崎駿監督に密着し、創作の秘密と知られざる素顔に徹底的に迫る。膨大な取材映像の中から新たに編集した12時間以上にも及ぶ構成で贈る、本邦初の完全ドキュメンタリー。

以前も書きましたが、私は、「もののけ姫」はこうして生まれた。という、同様のメイキング作品が大好きで、購入してからというもの何十回も繰り返し観ています。(仕事をしながら隣で流していると、モチベーションが上がるので・・・(^^;)

「もののけ姫」はこうして生まれた。はDVD3枚組でしたが、ポニョはこうして生まれた。はDVD5枚組です。じっくりと楽しめそうで、発売がとても楽しみです。







-DVDの紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

2012 淡路島ロングライド150 完走!

昨日、友人と一緒に「淡路島ロングライド150」に参加してきました。 これは、淡路島を自転車で時計回りに一周(150km)するというイベントで、今年は参加者が定員の2,000人に達したと言うことです。ス …

no image

サーバーとドメインとブログの整理

仕事柄、お客様にレンタルサーバーやブログサービス等を勧める事が多いので、自分でも色々な会社のサービスを実際に利用しているのですが、ちょっと整理することにしました。 契約サーバーもとりあえず減らして、い …

嵐山散策

今日は義父の墓参りのために京都に行って来ました。 墓参りの後、ついでに嵐山に寄りました。やはり、休日の観光地は人が多くて苦手です・・・。 さらに、帰りに高速のS.A.に寄った時、凄い数のバスと高校生の …

no image

Firefox 3.5 で全てのタブを閉じてもウィンドウを残す

Firefoxが3.5になってから、全てのタブを閉じると自動的にウィンドウも閉じるようになりました。 これまでは、タブなしでもウィンドウだけが残っていたので、私はその仕様が体に染みついています。という …

ひまわりの丘公園

先日、マイミクの方の日記に近くの公園のことが書かれていたのを読んで、そういえばひまわりが咲いている季節だなと思い、EOS 40Dを持って行ってきました。 一人で行くのも寂しいと思い、最近デジイチにハマ …