monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

カメラ・写真 独り言 自転車

お花見ポタリング(おの桜づつみ回廊〜国宝浄土寺)

投稿日:2014/04/09 更新日:

今日の午前中、少し時間ができたので、デジイチを担いでお花見ポタリングに行ってきました。

まず向かったのは、ウチのすぐ近くの(先日も少し走った)「おの桜づつみ回廊」という、約4kmの川沿いの桜並木。

前回と違って、今日はまさに満開でした♪
(でも、平日の午前中だからか、他にはほとんど人がいなかったので、貸切状態でした♪)

続いて、市役所の前の立派な桜。

そして、商工会館の近くの桜。

最後は、「国宝浄土寺」へ。

というわけで、近くを少し走っただけですが、この時期は、どこに向かって走っても桜がキレイで、さらに気候も良いので、本当に気持ちイイです!最高のポタリングシーズンですね♪







-カメラ・写真, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

続・続・携帯電話を買い換えないと

携帯電話の調子が悪くなってから不便なまま我慢して使ってきましたが、さすがに仕事に支障が出るようになってきたので、いい加減真剣に買い換えないといけないようです。 ただ、何度も書いてきましたが、最新機種は …

no image

お通夜

友人のお父さんが亡くなられたとのことで、お通夜に行って来ました。 お父さんはまだ若いですし、特に入院されていたというわけでもなく、突然の事だったようで、友人もかなり動揺していました。 お父さんとはその …

no image

IOデータのNAS「HDL-250U」

最近、HDD容量が足りなくなってきたので、NASを買い足そうかと思っています。 あまり詳しくは調べてないのですが、とりあえず「IOデータ HDL-250U」にしようかなと考えています。現在、同じ型の1 …

土井志ば漬本舗「竈炊き立てごはん土井」

昨日は娘を連れて、実家の両親&帰省中の妹と一緒に、京都に行ってきました。 (下の息子が体調不良のため、妻と息子は残念ながらお留守番でした。) 帰省ラッシュの影響は覚悟してましたが、高速道路の途中、事故 …

シャマルウルトラを削る!

先日書いた通り、ホイールの傷を消すためにリムを削ってみることにしました。 とりあえず用意したのは、400・600・800番の耐水ペーパー!(実際に使ったのは600番と800番です。) まずホイールから …