実家に住んでいた学生の頃から、母の日には毎年カーネーションを買うことにしています。
結婚してからは、私の実家と、妻の実家に持っていくようになりました。
最初花屋に行った年に友人と一緒だったので、何故か今でも毎年その友人と一緒に花屋に行き、その後それぞれ母親に渡しに行くというのが恒例行事のようになっています。
とりあえず、これからも続けようと思います。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
実家に住んでいた学生の頃から、母の日には毎年カーネーションを買うことにしています。
結婚してからは、私の実家と、妻の実家に持っていくようになりました。
最初花屋に行った年に友人と一緒だったので、何故か今でも毎年その友人と一緒に花屋に行き、その後それぞれ母親に渡しに行くというのが恒例行事のようになっています。
とりあえず、これからも続けようと思います。
執筆者:zon
関連記事
私は、定期購読も含め、毎月必ず買う雑誌というのが10誌ほどあります。 それ以外にも、書店やコンビニ等で興味を持った雑誌は、とりあえず買うようにしています。 で、私が特に興味を持つキーワードが「手帳」「 …
ほぼ日刊イトイ新聞が今日で10周年を迎えました。 「ほぼ」といいながら、実際には10年間毎日欠かさず更新されたようです。スゴイなぁ。 私は創刊当初から見てきましたが、当時はまだ「インターネット」という …
先日、液晶モニタを買い換えようかと色々調べていた最中に、現在使用しているモニタ(ナナオのFlexScan L565)に不具合があるという情報を見ました。 不具合というのは、左上の角が黒ずんでくるという …
WindowsでBecky!を使っていた頃は、色々なプラグインを入れて(見た目も含めて)結構カスタマイズしていたのですが、MacのThunderbirdに移行してからは、なるべく標準の状態をキープして …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪