monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

健康 家族・育児 独り言

子ども達の水疱瘡が治りました

投稿日:2014/01/17 更新日:

昨年末に、下の息子が水疱瘡に罹りました。

おかげで、この年末年始は思うように外出できなかったんですが、その後、上の娘も発症したので(今週から3学期が始まったというのに)幼稚園に通えない日が続いていました。

水痘 – Wikipedia(リンク先には症例画像があるので、苦手な方は注意してください)
水痘(すいとう、varicella)とは、ウイルス感染症の一種。一般に水疱瘡(みずぼうそう)としても知られている。
ヘルペスウイルス科の水痘・帯状疱疹ウイルス (varicella-zoster virus) の初感染によるとされる。

ただ、今朝の診察でようやく許可が出たので、娘は喜んで今日から登園しました。
(あと一日早ければ、娘が楽しみにしていた「マラソン大会」に間に合ったんですが・・・昨日は、とても残念そうでした。)

水疱瘡は(基本的には)一度抗体ができれば、感染しても発症することはないらしいので、とりあえず、これで一安心です。(年齢が低いうちに発症した方がラクに治るらしいですし。)

でも、これからも色んな病気を経験するんでしょうね。まだまだ大変だぁ。。。(^^;







-健康, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

続・運動会用のレンズ!?

昨日「運動会用のレンズ!?」という投稿をしたのですが、それを見たプロカメラマンの方が、Facebookメッセージで色々とアドバイスを下さいました。本当にありがとうございます♪ (友人たちの「とりあえず …

私がロードバイクを買うべき理由

約5年前にクロスバイクを購入したのですが、ここ数年はほとんど乗っていません。。。 にも関わらず、最近はロードバイクを買おうかと色々情報を集めています(^^; 何故クロスバイクに乗らなくなったのかを考え …

HDDが壊れた・・・

今日、仕事用メインPCの内蔵HDD(データ保存用)がお亡くなりになりました。。。 約2年半前に購入したHDDなので、通電時間からすると寿命と考えるべきだと思うのですが、仕事用のデータが多く入ったドライ …

「ほぼ日手帳2007」と「永久紙ぶくろ」が届きました

先日注文していた、「ほぼ日手帳2007」とそのオプション、そして「ほぼ日永久紙ぶくろ 5(ザンパノさんの紙ぶくろ)」が届きました。 妻の分も含めて今年も3セット(革のレッドとブルーブラック、プリントカ …

カーボンホイール(Campagnolo BORA ONE)購入!

先日もチラッと書いたんですが、ロードバイク(DE ROSA R848)を購入して以来、ずっと欲しいと思っていたカーボンディープリムホイールをついに購入しました。 悩んだ末に選んだのは「カンパニョーロ …