monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

健康 家族・育児 独り言

子ども達の水疱瘡が治りました

投稿日:2014/01/17 更新日:

昨年末に、下の息子が水疱瘡に罹りました。

おかげで、この年末年始は思うように外出できなかったんですが、その後、上の娘も発症したので(今週から3学期が始まったというのに)幼稚園に通えない日が続いていました。

水痘 – Wikipedia(リンク先には症例画像があるので、苦手な方は注意してください)
水痘(すいとう、varicella)とは、ウイルス感染症の一種。一般に水疱瘡(みずぼうそう)としても知られている。
ヘルペスウイルス科の水痘・帯状疱疹ウイルス (varicella-zoster virus) の初感染によるとされる。

ただ、今朝の診察でようやく許可が出たので、娘は喜んで今日から登園しました。
(あと一日早ければ、娘が楽しみにしていた「マラソン大会」に間に合ったんですが・・・昨日は、とても残念そうでした。)

水疱瘡は(基本的には)一度抗体ができれば、感染しても発症することはないらしいので、とりあえず、これで一安心です。(年齢が低いうちに発症した方がラクに治るらしいですし。)

でも、これからも色んな病気を経験するんでしょうね。まだまだ大変だぁ。。。(^^;







-健康, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

早起きは三文の得?

朝10時までに仕事は片づける―モーニング・マネジメントのすすめ 私はSOHOという形態で仕事をしている為、どうしても時間の使い方が不規則になりがちなのですが、最近、このままではいけないなぁと思い、タイ …

庭に桃の木を植えました♪

先日、庭にアーモンドの木を植えたんですが、1本植えただけでは受粉しないそうで、同じバラ科の木(梅・桃・杏など?)を一緒に植えると良いらしいので、あらためて桃の苗木を買ってきて隣に植えてみました。 これ …

no image

ツアー・オブ・ジャパン

昨日の深夜、地上波で「ツアー・オブ・ジャパン」が放送されていた(関西)ので、録画しておいて、早速今日観ました。 やはりこういった映像を観ると、自転車に乗りたくなりますね(^^; それにしても、やっぱり …

キャンプに向けたテント選び♪

昨年は、引越などでバタバタしていたんですが、今年こそは家族でキャンプに行きたいということで、キャンプグッズを少しずつ揃えています。 (そろそろペースアップして揃えていかないと、いつまでも必要なモノが揃 …

クリスマスプレゼント♪

無事に息子の誕生日も終わり、次はクリスマスプレゼントを用意しないといけないのですが、すでに子ども達の欲しいモノは把握しているので、後は購入するだけです。 (当日、こっそり枕元に置くという大切なイベント …