monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z 物欲 独り言

ミニッツF1用パーツを購入&記録更新!

投稿日:

今日は仕事を夕方で終えて、いつものタツヤ氏とラジコン天国三田店に行きました。

そこで、ミニッツF1用のパーツをいくつか購入してきました。

私は本物のF1のファンでもあるので、ミニッツF1はあまり速さにはこだわらず、リアルさ・格好良さを重視したいと考えています。今後のパーツ追加も、基本的にその方向で・・・。

で、せっかくパーツを買ったんですが、今日はF1は未走行・・・いつも通り、02を走らせてきました。

途中、アンテナ端子が切れてしまって、ピットでハンダ付けを行うといったトラブルもありましたが(^^;、なんとか、自己記録を更新することが出来ました。

前回までの記録が8秒990だったのですが、今日のベストラップは8秒940!100分の5秒縮める事が出来ました。
(速い人は7秒台を出されるみたいですが・・・(^^;)

でも、ミニッツは行く度に記録が良くなるので、かなり嬉しいです。ゴルフはあまりうまくならないんですけど・・・(^^;







-MINI-Z, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. おらふ より:

    その後、F1初走行はされたのでしょうか?(^_^;
    F1シャーシもないのにF1オートスケール買ってしまいました。値段シールに注目あれ

  2. zon より:

    > その後、F1初走行はされたのでしょうか?(^_^;

    家の中では何度か走らせてみましたが、コースではまだ走らせていません(^^;

    > F1シャーシもないのにF1オートスケール買ってしまいました。値段シールに注目あれ

    や、安い・・・。いいですねぇ。
    私が良く行くショップでは以前、旧型のF1ボディは1,000円で売っていましたが、それと比べても半額とは。
    羨ましいです。

    PING:
    TITLE: 今日のミニッツ!
    BLOG NAME: たんたん総合研究所
    ということで、今日はzonさんとミニッツしてきました!

    さて、本日は欲しいタイヤを家の近所で買ってから行こうと思い、ラジコンショップへ寄ったんですが定休日…

関連記事

端午の節句

子供達がスクスク育ってくれますように!

ELECOM iPhone5用シェルカバー(カーボン調)

先日、近くにエディオンの新店舗がオープンしたので、今日たまたま近くを通ったついでに、少しだけ寄ってみました。 期待してお店に入ったのですが、想像していたより売場が狭くて、残念ながら「今後も利用したい! …

産フェスおの(小野市産業フェスティバル2012)

今日は家族で、地元の産業フェスティバル「産フェスおの」に行ってきました。  毎年恒例となりました「小野市産業フェスティバル」が、今年も来る10月20日(土)~21日(日)の2日間にわたって、小野市うる …

Trattoria vino(トラットリア ヴィーノ)

今日は、いつもお世話になっているプロカメラマン・写真家のKさんと一緒にお客様のところに行き、打ち合わせを終えたあとは2人でランチ♪ 仕事でKさんにお会いすると、毎回のように素敵なお店を紹介してもらうの …

no image

自転車はどこを走れば良いのか

自転車に興味を持ち始めてから愛読している『疋田智の「週刊 自転車ツーキニスト」』というメルマガ(名前の通り、自転車関連の本を多数出されている疋田智氏のメルマガ)で、「自転車の車道締め出し」に向けての法 …