monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

カフェポタリング♪(椿屋珈琲店 編)

投稿日:

今日、午前中はスーツを着て仕事の打ち合わせに出ていたのですが、あまりに天気が良かったので、帰宅後すぐに正装(サイクルウェア)に着替えました(^^;

ガッツリ走りたいところですが、急ぎの仕事もたくさん抱えているので、あまり遠出はできず。。。日頃からよく走りに行く、地元の「鴨池」という景色の良い場所を目指しました。

風もほとんどなく、本当に気持ち良いポタリング日和でした♪

ついでに、池の畔のおしゃれなカフェ「椿屋珈琲店」で一休み。
とっても美味しいミックスジュースをいただきました♪

このお店のテラス席は、とにかく景色が素晴らしいです。
(席のすぐ隣まで自転車を入れさせてもらえるので、とても安心ですし!)

というわけで、仕事の合間の短い時間でしたが、心身共にリフレッシュすることができました♪

お店紹介

関連ランキング:カフェ | 小野町駅粟生駅葉多駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    自分のスグ傍まで自転車を持ち込めるのはイイですね~。
    離れた所に停めてると、気になって食事も出来ませんもんね~。
    テラス席気持ちよさそうです!

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    そうなんです!手の届くところに愛車を置いてゆっくりできるなんて、ホントにありがたいことですよね。
    これからも、頻繁に通うことになりそうですっ♪

関連記事

サドルの調整

何度か走るうちに、ちょっとサドルが高すぎるような気がしたので、ほんの少しだけ下げてみました。もちろん、調整と確認には、先日購入した「MINOURA SS-700」を活用♪ まだ実走していないので、この …

no image

「にんにく醤油漬け」を食べました

2ヶ月以上前に仕込んでおいた「にんにくの醤油漬け」を食べてみました。 醤油に浸して放っておいただけにしては、かなり美味しかったです。 また、今日の昼食を作る際に、刻んだにんにくと漬け醤油を使いました。 …

no image

6ヵ月点検

今日は、昨年9月に購入したフリードの6ヵ月点検のため、HONDAディーラーに行ってきました。 結果は何ら問題なしということで、まぁ良かったです。 点検と洗車で1時間ほど待っていたのですが、日曜というこ …

no image

スマホからの閲覧用に「WPtouch」プラグインを導入

私自身がスマートフォンからこのブログを見る機会がないため、ズルズルと後回しにしていたのですが、ついに重い腰をあげて、スマホからの閲覧が快適になるようにしてみました。 (少しは快適になってますでしょうか …

no image

長谷川穂積 世界タイトル前哨戦

いよいよ明後日、長谷川穂積の世界タイトル前哨戦が行われます。 私は、特にボクシングファンというわけではないのですが、2009年にたまたま講演を聴いてから、長谷川穂積という人間に魅了されてまして、それ以 …