今日は朝から、妻とお義母さんと一緒に、ベビーザらスに行ってきました。
ベビー布団のセットをはじめ、子供が生まれてから必要になるであろうものを、たくさん買ってもらいました(^^;
後日買う予定のベビーカーを除いて、これで、必要なモノはほとんど揃ったと思います。
あとは、無事に生まれてきてくれるのを待つだけです。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
今日は朝から、妻とお義母さんと一緒に、ベビーザらスに行ってきました。
ベビー布団のセットをはじめ、子供が生まれてから必要になるであろうものを、たくさん買ってもらいました(^^;
後日買う予定のベビーカーを除いて、これで、必要なモノはほとんど揃ったと思います。
あとは、無事に生まれてきてくれるのを待つだけです。
執筆者:zon
関連記事
今日は、妻と友人夫婦2組と、計6人でゴルフに行ってきました。 6人でラウンドするのは初めてだったので、とりあえず女性陣3人の組と男性陣3人の組にわかれて回ってきました。 女性陣はラウンド後も元気でした …
MINIの納車まで、いよいよあと3日となりました。 今日、ディーラーから車検証がFAXで送られてきたので、自動車保険の切り替え手続きを行いました。(保障条件等はこれまでと同じにしたところ、保険料はかな …
以前何かで知った「サイバークリーン」という商品を、先日たまたま見かけたので、購入してみました。 パッケージには「ハイテッククリーニングコンパウンド」と書いてあり、ジェル状の素材をパソコンのキーボードの …
今日は朝から、神戸のニューオータニに行ってきました。 第一電子株式会社という会社の55周年記念フェアが開催されていて、プロボクサーの長谷川穂積さんが基調講演をするということで、友人を誘って参加してきま …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪
いよいよですね!
出産準備品ってかなり買う物があって、結構な出費ですよね。^^;
そんな時にに、スポンサーが一緒に買い物行ってくれると助かりますね。^^;
ベビーカーは、マクラーレンが押しやすくてオススメです!
ケンドウさん、こんばんは。
> 出産準備品ってかなり買う物があって、結構な出費ですよね。^^;
> そんな時にに、スポンサーが一緒に買い物行ってくれると助かりますね。^^;
いやぁ、本当に、買うものがいっぱいでビックリです。
完全にメーカーの策略にはまっている気がしますが、まぁ、買い物も楽しいですしね(^^;
> ベビーカーは、マクラーレンが押しやすくてオススメです!
やっぱりそうですか!
うちも、マクラーレンってことだけは、かなり前から決めてまして、あとは、1ヶ月目から乗せられるタイプにするか、6ヶ月目くらいから乗せられる軽量タイプにするか、その2台を乗り継ぐか・・・を検討中です(^^;
我が家も同じ悩み方をしました(^^ゞ
1ヶ月から使える「テクノXT」は、重くて大変と聞いたので却下。
我が家は、首が据わって腰がしっかりしてくる頃から使える「クエスト」を買いました。
ベビーカーが使える月齢になるまでは、ベビービョルンの「ベビーキャリア 02」を使用。
我が家のチビの場合、グズった時に使うと、あら不思議。即効泣き止んで寝ちゃいます。
6ヶ月位までベビーカーと兼用していました。
オススメです!
どっちもあると便利っすよ・・・!
正直邪魔っすけど(^^;;
> ケンドウさん
うちは、「ヴォーグ」にするか「ヴォロー」にするか悩んでいたのですが、ちょうどその中間っぽい「クエスト」もいいですね!ますます悩むなぁ・・・。
あとやはり、ベビービョルンのベビーキャリアもいいんですね。
実は昨日、買おうとしてたんですが、実際に生まれてから選ぶ方が良いということで、とりあえず買わずに帰ってきました(^^;
いやぁ、本当に参考になります!ありがとうございます!
> タツヤさん
両方あるとやっぱり邪魔ですよね(^^;
家に置き場所も無いですし、うちの場合、小さい車しかないので、あまり重装備のベビーカーだと大変かなと心配してます(^^;