monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

ロードバイクデビュー記念ポタリング♪

投稿日:

友人が注文していたロードバイクが納車されたということで、一緒に走るために、わざわざ西宮市から我が家まで(もちろん、自転車をクルマに積んでですけど・・・)来てくれました♪

彼が住んでいるところは非常に交通量の多い街なので、初めて練習するには、ウチの周りの田舎道が安全だろうということで。。。(^^;

ということで、ロードバイクデビュー記念ポタリングとして、近くを少し走ってきました。

生まれて初めてスポーツ自転車に乗るとは思えないほど、サマになってますね!
ビンディングの扱いも完璧で、心配していた立ちゴケも最後までありませんでした(^^;

気持ち良い天候の下、川沿いの道をノンビリ走って、鴨池という景色の良いところに到着。
池の畔のカフェで少し休憩します。

それにしても、格好いいバイク(ORBEA Orca Bronze アンスラサイトカーボン アルテグラ)でした。新車、羨ましいなぁ♪

この池の畔には、お気に入りのカフェが何軒かあるんですが、今日は「椿屋珈琲店」さんへ。
ちゃんと自転車も店の奥まで入れさせてもらえます。感謝!m(_ _)m

友人Tくんは、お昼を食べていないということで、ランチのセットを注文。
このプレートの他にスープとデザートとドリンクがついて、1,000円だったかな?とっても美味しそうでした。

私は、すでに家で食べていたので、ケーキセットにしました。レアチーズケーキが美味しーい♪
こちらは、ドリンクがついて850円。(アイスコーヒーを選んだのでプラス100円)

お腹がいっぱいになったあとは、また少し走って「白雲谷温泉 ゆぴか」へ。
こちらは、常時バイクラックが用意されているという、自転車乗りに優しい温泉施設です♪

無料の足湯で疲れを癒そうと思いましたが、先客がいっぱいだったので諦めました。残念!

ゆぴかを出たあとは、またノンビリと走り続け、「おのアクト(小野市匠台公園体育館)」で最後の休憩。自販機で飲み物を補充します。
ここまで、ダラダラした登りが続いたので、さすがにTくんはちょっと疲れた様子でした(^^;

その後も、交通量の少ない田舎道を気持ち良く走り、ちょうど40kmほどを走って家に到着しました。いやぁ、本当に気持ちの良いポタリングでした♪

もう一人、Tくんと共通の友人であるOくんも、数ヶ月前にロードバイクデビューしているので、次は3人でどこかに(美味しいモノを食べに)行きたいなぁと思います。
少しずつ自転車仲間が増えてきて嬉しいなぁ♪(^^;

お店紹介

関連ランキング:カフェ | 小野町駅粟生駅葉多駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

スカパー!プレミアムサービスチューナー「Panasonic TZ-HR400P」

以前、F1を真剣に観ていた頃、全戦を生観戦するためにスカパー!を利用していました。 (フジテレビ地上波のミーハーな放送とは違って、今宮さんと川井さんの解説でとても楽しめました♪) 最近では、テレビ自体 …

no image

ダーツ?

ゴルフ仲間の友人から、一緒にダーツを始めようと誘われました。 なんでも、買うモノがいっぱいあって楽しそうとのことです。彼も、買い物大好きのコレクター気質な人間ので・・・(^^; 話を聞いてから少し調べ …

no image

恒例のメンテナンス(ミニッツ)

明日、夕方からコースでミニッツを走らせる予定なので、毎度恒例のメンテナンスを行いました。 全体をバラして清掃後、ボールデフのグリスアップとボールベアリングの洗浄&注油、フロントサス部分へのケミカル塗布 …

ATOK 2008 for Mac

ATOK 2008 for Mac 通常版 posted with amazlet at 09.03.14 ジャストシステム (2008-07-18)売り上げランキング: 129 Amazon.co. …

no image

出産祝い

先月友人のT君にはじめての子どもが生まれました。 ということで、今日、友人のH君夫妻とうちの夫婦でお祝いに出かけることになっています。 去年、H君夫婦に子どもが出来たときは、T君夫婦と一緒に「現金+子 …