monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

京都由良川回廊サイクルラリー 〜ゆラリー2013〜

投稿日:

昨年も挑戦してきました「ゆラリー(由良川回廊サイクルラリー)」というサイクルイベントが今年も始まりました!

このイベントは「期間中(9月1日~11月30日)にチェックポイントを自転車で回ってスタンプを集めると、抽選で地元の特産品が当たるかも?」というもので、事前申込不要でルートも厳密には決まっていない(?)という、比較的緩めのイベントです♪

(緩めのイベントとは言っても、昨年はご一緒させてもらった皆さんに全くついていけず、大変ご迷惑をおかけしてきたのですが。。。(^^;)

一応、下記のモデルコースが用意されているようです。

京都由良川回廊コース
約110km 今後整備予定のルート等を走る中級コース
スタート・ゴール:あやべ温泉

ゆラリーコース
約80km 由良川沿いを走り、4つのスタンプポイントを巡る初級コース
スタート・ゴール:三段池公園

海・里満喫コース
約140km 海と山を同時に楽しめる上級コース
スタート・ゴール:あやべ温泉

森のチャレンジコース
約70km 秋の丹波高原を巡る山岳コース
スタート・ゴール:三段池公園

海の京都ラリーコース
管内3市の「海の京都」戦略拠点を巡るショートコース
福知山市(約26km) 舞鶴市(約15km) 綾部市(約19km)

昨年ご一緒させてもらった皆さんとは、その後も、他のイベントでお目にかかったり、ブログコメントやFacebookで頻繁にやりとりをさせてもらったり・・・とっても、仲良くさせてもらってます。いつもありがとうございます♪ m(_ _)m

というわけで、今年もなんとか参加したいと思っているのですが、チームメイトに声をかけたところ、皆さん忙しいようで、なかなか予定が合わないんですよね。。。
う〜ん、寂しいけど、最悪の場合は一人で遠征してこようかなぁ?(^^;

とても気持ち良いコースを走ることができて、さらに運が良ければ特産品がもらえるという、すごく魅力的なイベントですので、興味を持たれた方は是非ご参加ください♪







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    今年も来ました「ゆラリー」ちゃん。
    ご一緒したのはもう1年も前になるんですね~(遠い目)。
    今年も是非是非中丹地区へお越しください!

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪
    ゆラリー、今年も是非走りたいと思っております!

    > ご一緒したのはもう1年も前になるんですね~(遠い目)。
    そうなんですよ。そして、初めてお話しをさせてもらった「里山サイクリング」から、まだ一年も経ってないんですよね。
    この1年、色々とお世話になりました!今後とも、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m

関連記事

1/10ラジコンをやれって事?(^^;

午前中ちょっとお客さんのところへ行ってる間に、ポストに宅急便の不在票が入っていました。 我が家は、毎日必ずどこかの宅配業者から荷物が届くような家なので、当たり前のように配達依頼の電話をしたのですが、不 …

三木山森林公園

今日、友人家族と一緒に「三木山森林公園」に行ってきました。 平日なのに、かなり人が多かったです。春休みだからかな? で、今回、初めて公園内のレストランでご飯を食べたのですが、正直、バイキングはイマイチ …

no image

ROBONOVA-I(ロボノバ・ワン)

最近、ラジコン雑誌でROBONOVA-I(ロボノバ・ワン)」というロボットキットをよく見ます。 マイコン内蔵の二足歩行ロボットが10万円以下で買えるなんて、本当に凄いことですよね。21世紀を実感します …

no image

F1 2008 総集編

年明けすぐにCSで放送された「2008 F1グランプリ総集編」を少しずつ観ています。(5時間もあるので、一気には無理(^^;) F1総集編はこれまでも毎年録画してきましたが、今年はフジテレビの竹下アナ …

no image

日産 NOTE

友人が新車を購入したそうで、羨ましい限りです。 何かを際立たせるためにほかの何かを犠牲にしているのは不安であり、地味でもトータルバランスで優れている方がいい うちのMINIは、特に際立ったところは無い …