monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

WordPressで「続きを読む…」(moreタグ)のリンク先をページの先頭に変更する

投稿日:

WordPressで長文の記事を書いて、一覧ページに全文を掲載するのはちょっと長すぎるという場合、moreタグ <!–more–> を使用することで、「続きを読む…」等として抜粋表示にすることができます。

このブログでも、(ある程度のボリュームがある場合のみ)この機能を使ってきました。

ただ、「続きを読む…」のリンク先がページの途中(moreタグの挿入位置)になってしまうのが少し不満だったので、ページの先頭にリンクするように変更してみました。
(しばらく試してみて、もし読みにくいようであれば、元の仕様に戻そうと思います。)

function remove_more_jump_link($link) {
  $offset = strpos($link, '#more-');
  if ($offset) {
    $end = strpos($link, '"',$offset);
  }
  if ($end) {
    $link = substr_replace($link, '', $offset, $end-$offset);
  }
  return $link;
}
add_filter('the_content_more_link', 'remove_more_jump_link');

変更方法はとても簡単で、テーマフォルダ内の「functions.php」に、上記のコードを追記すればOKです!

参考:WordPressのfunctions.phpに書いておくといいかもしれないコードいろいろ







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    あ~、それ確かにキライです。

    なんか感覚的に変ですよね?

    それとも私達が少数派でしょうか?

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは!
    やっぱり、そうですよね!ちょっと気持ち悪いですよねぇ(^^;
    いやぁ、少し安心しました♪

関連記事

no image

感謝!

今日は午後から、いつもお世話になっているお客様のところへ打ち合わせに伺いました。 本当にお世話になっており、いつもとても良くしてもらっているのですが、今日は新たなご依頼をいただいた上に、さらに出産祝い …

神戸フルーツ・フラワーパーク

今日は、日頃それぞれ東京・大阪・京都で働いている友人達と4家族で一緒にバーベキューをしてきました。 G.W.中ということで、近くのバーベキュー場は全て予約でいっぱいだったので、神戸のフルーツ・フラワー …

自分の仕事をつくる

自分の仕事をつくる 色々なモノをつくる仕事の現場を訪ね、「いい仕事」をしている人達の仕事ぶり・考え方などを紹介した本です。 著者が「働き方研究家」を名乗っているだけあって、どんな職業の人が読んでも参考 …

しまじろうクリスマスコンサート2011「サンタのくにのおんがくさい♪」

今日は午後から、しまじろうのクリスマスコンサート「サンタのくにのおんがくさい♪」(神戸文化ホール)に行ってきました。 自分に子供ができるまで全く知らなかったのですが、しまじろうの人気はホント凄いですね …

脳を鍛える大人のDSトレーニング

昨日購入してきた「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ですが、コレかなり楽しいです。 ユーザー毎に毎日の成績とかも記録してくれるので、妻と競うようにやってます(^^; CMでおなじみのように脳年齢を計測 …