monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

WordPressで「続きを読む…」(moreタグ)のリンク先をページの先頭に変更する

投稿日:

WordPressで長文の記事を書いて、一覧ページに全文を掲載するのはちょっと長すぎるという場合、moreタグ <!–more–> を使用することで、「続きを読む…」等として抜粋表示にすることができます。

このブログでも、(ある程度のボリュームがある場合のみ)この機能を使ってきました。

ただ、「続きを読む…」のリンク先がページの途中(moreタグの挿入位置)になってしまうのが少し不満だったので、ページの先頭にリンクするように変更してみました。
(しばらく試してみて、もし読みにくいようであれば、元の仕様に戻そうと思います。)

function remove_more_jump_link($link) {
  $offset = strpos($link, '#more-');
  if ($offset) {
    $end = strpos($link, '"',$offset);
  }
  if ($end) {
    $link = substr_replace($link, '', $offset, $end-$offset);
  }
  return $link;
}
add_filter('the_content_more_link', 'remove_more_jump_link');

変更方法はとても簡単で、テーマフォルダ内の「functions.php」に、上記のコードを追記すればOKです!

参考:WordPressのfunctions.phpに書いておくといいかもしれないコードいろいろ







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    あ~、それ確かにキライです。

    なんか感覚的に変ですよね?

    それとも私達が少数派でしょうか?

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは!
    やっぱり、そうですよね!ちょっと気持ち悪いですよねぇ(^^;
    いやぁ、少し安心しました♪

関連記事

no image

2006 FIFA ワールドカップ

いよいよワールドカップの開幕が近付いてきました。 ここにも何度か書いたように、私は代表戦しか観ないという完全なミーハーファンなのですが、やはりワールドカップは気になります。 今年はWBCも観ましたが、 …

no image

Google Earth 日本語版公開

ようやくGoogle Earthの日本語版が公開されました。   グーグル、Google Earth日本語版を提供開始 – CNET Japan ダウンロードして試してみましたが、英語版と …

石焼 とり翔

今日は、友人家族と一緒に「とり翔」に行ってきました。 久しぶりでしたが、刺身・焼物・揚物・・・等々、すべて美味しかったです。 写真は、最後に雑炊などと一緒に頼んだ「肝丼」です。 初めて食べたんですが、 …

no image

Apple iPad

Appleのタブレット型コンピュータ「iPad」が発表されましたね。 (iSlateじゃなかったんですね(^^;) ただ、今日は珍しく朝から夜まで外出の予定が詰まっていて先ほど帰宅したばかりなので、ま …

結婚&新築おめでとう♪

今日は、帰省中の友人と一緒に、昨年末に結婚したばかりの友人の新居に行ってきました。 家はコダワリの注文住宅で、和風テイスト溢れる凄くカッコイイ家でした! こういうのを見る度に、自分も理想の家を建てたい …