monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

ナンプラー♪

投稿日:

タイに赴任している友人が現在一時帰国しているのですが、お土産にナンプラーを買ってきてくれました♪

本当にありがたいことです。。。m(_ _)m

ナムプラー
近海で水揚げされるアンチョビ類を、7か月から1年程度熟成させて作る。水揚げの減少に伴い、他の魚種も混合して用いられているという。一部の高級品のために、より大型のサバ類、ニシン類も用いられるが、これは一般には流通しない。
洗って水を切った魚には塩をまぶし、陶器の瓶に「魚2 – 3:塩1」の割合になるようにぎっしりと詰める。瓶の最下層と最上層には塩の層を作り、竹を編んだ蓋をして重石をおく。これは屋外に蓋をして置かれる。魚が液化するにつれ、蓋と重石が沈んで行く。熟成が終わると、液体成分を漉し、別の瓶に移して数週間置き、出荷される。沈殿物はプラー・ラーと呼ばれ、調味料として用いられる。

とりあえずは、クックパッドさんに聞きながら、何に使うか考えたいと思います♪







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

ほぼ日手帳2007

今年も、ほぼ日手帳の連載が始まりました。 ほぼ日ストアでの販売開始は9/7(木)です。 これまで毎年買っているので、今年も間違いなく買うんですが、いまいち有効な使い方を見つけられていません(^^; 基 …

ほぼ日手帳

先日注文していた「ほぼ日手帳2013」(と、オプションの文具など諸々)が届きました。 この手帳、最近はメジャーになりすぎて、雑誌で手帳の特集があると必ず出てきますね。 初めての年から購入している身とし …

no image

ライブドア・ショック

ライブドア強制捜査の件についてここで意見を述べるつもりはありませんが、この影響で今日株価が一気に落ち込んだようです。 私は、自分の興味のある銘柄の一覧を証券会社の画面で確認できるように登録しているので …

道の駅みきの感謝祭と三木ホースランドパーク

今日は、家族揃って「道の駅みき」のイベント(感謝祭)に行ってきました。 ご当地バーガー&コロッケが売られていたので、三田牛バーガー・さようしかのテリヤキチーズバーガー・相生のかきバーガーや各地のコロッ …

「Scotty Cameron STUDIO STYLE NEWPORT」を購入!

昨日注文した「スコッテイーキャメロン スタジオスタイル ニューポート」が届きました。 明日友人達とゴルフに行く予定なので、絶対に今日中に届くようにして欲しいとメールで伝えていたのですが、無事に受け取る …