monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 備忘録 物欲 独り言

ミニッツ用バッテリーの性能比較

投稿日:

現在ミニッツ用のバッテリー(単4型ニッケル水素)を6セット持っているのですが、一度それぞれの性能を比較してみることにしました。
といっても、購入時期(使用回数)も色々ですし、個体差もあると思うので、このデータはあくまで私が現在使用しているバッテリーの比較に過ぎません。(製品毎の性能差を表すモノではありません)

というわけで、6セット全てを満充電の状態にして、スピードチェッカーで最高速度を計測しました。(Vモーター&8Tピニオン)

1. SANYO 900mAh (1)

25km/h

2. SANYO 900mAh (2)

26km/h

3. RICKBERY 900mAh (1)

26km/h

4. RICKBERY 900mAh (2)

28km/h
※充電完了直後に計測

5. hpi racing 750mAh

27km/h

6. Spear(マッチド) 850mAh

29km/h
※新品(初充電)
※充電完了直後に計測

3.と4.は同じ日に購入した同メーカーのバッテリーですが、充電直後に計測した方が2km/hも速いという結果が出ました。
個体差の影響があるのかもしれませんが、やはり充電してすぐに使用した方が良いということが言えそうです。

一番速かったのは、やはり最近購入した6. Spearでした。
ただ、バッテリーは新品の状態よりも何度か使用したほうが性能が良くなるという話を聞いたことがあるので、もしかしたら今後さらに記録が伸びるかもしれません。

あと、色々なサイトを見ていると、「スクワット インテレクト750」というバッテリーの評判が良いようなので、今度購入して試してみようと思っています。







-MINI-Z, ラジコン・模型, 備忘録, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

娘とランチデート♪(prato cafe:プラートカフェ編)

今日、初めて娘を迎えに幼稚園に行ってきました。 (まだ入園したばかりということで、今月は午前中だけなので、送ってすぐにまた迎えに行くような感じですね(^^;) で、せっかくなので、そのまま娘とランチデ …

還暦祝い(有馬温泉 兵衛向陽閣)

先日、義理の母が60才の誕生日を迎えたので、還暦をお祝いするために、義弟家族と共に有馬温泉の兵衛向陽閣に泊まってきました。 (この旅館、泊まるのは初めてなんですが、小さい頃からテレビCMをよく観ていた …

no image

急遽、ゴルフコンペの予定が・・・

叔父から電話があり、明後日のゴルフコンペに誘われました。 叔父は会社を経営しているので、おそらく仕事関係の方々のコンペだと思うのですが、少し憂鬱です(^^; 私の腕では周りの方々に迷惑をかけそうですし …

小さな森の喫茶店「レストラン ワイルドダック」

今日、いつも仕事でお世話になっている方の紹介で、初めてお目にかかる方と一緒に「ワイルドダック」というお店でランチを食べてきました。 クルマや自転車で、この店の前の道路は頻繁に通るのですが、店内に入るの …

スノーピーク「トラメジーノ」でホットサンド♪

キャンプに持っていこうと思って、テントやタープなどと同時に「スノーピークのホットサンドクッカー トラメジーノ」を購入しました。 本体の他には、帆布製の収納ケースとレシピカードが付属してました。専用の収 …