monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 備忘録 物欲 独り言

ミニッツ用バッテリーの性能比較

投稿日:

現在ミニッツ用のバッテリー(単4型ニッケル水素)を6セット持っているのですが、一度それぞれの性能を比較してみることにしました。
といっても、購入時期(使用回数)も色々ですし、個体差もあると思うので、このデータはあくまで私が現在使用しているバッテリーの比較に過ぎません。(製品毎の性能差を表すモノではありません)

というわけで、6セット全てを満充電の状態にして、スピードチェッカーで最高速度を計測しました。(Vモーター&8Tピニオン)

1. SANYO 900mAh (1)

25km/h

2. SANYO 900mAh (2)

26km/h

3. RICKBERY 900mAh (1)

26km/h

4. RICKBERY 900mAh (2)

28km/h
※充電完了直後に計測

5. hpi racing 750mAh

27km/h

6. Spear(マッチド) 850mAh

29km/h
※新品(初充電)
※充電完了直後に計測

3.と4.は同じ日に購入した同メーカーのバッテリーですが、充電直後に計測した方が2km/hも速いという結果が出ました。
個体差の影響があるのかもしれませんが、やはり充電してすぐに使用した方が良いということが言えそうです。

一番速かったのは、やはり最近購入した6. Spearでした。
ただ、バッテリーは新品の状態よりも何度か使用したほうが性能が良くなるという話を聞いたことがあるので、もしかしたら今後さらに記録が伸びるかもしれません。

あと、色々なサイトを見ていると、「スクワット インテレクト750」というバッテリーの評判が良いようなので、今度購入して試してみようと思っています。







-MINI-Z, ラジコン・模型, 備忘録, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

チャリティゴルフコンペ(東条パインバレーゴルフクラブ)

昨日、取引先主催のチャリティゴルフコンペに行ってきました。 毎年恒例の貸切コンペで、私は10年以上前から毎回参加させてもらってます。 最近は友人たちを誘って参加しているので、知らない方と同組になること …

no image

SONY nav-u NV-U2

MINIが納車されたら、SONYのポータブルナビ「nav-u NV-U1」を購入しようと考えていたのですが、昨日新型「NV-U2」が発表されました。(発売は11月21日) 【参考記事】 http:// …

no image

初めてのおねしょ

昨夜、娘が初めておねしょをしました(^^; 真夜中に、私と妻でパジャマを着替えさせたりシーツを洗ったりしている間も、娘は気付かず眠ったままで、今朝、起きてから聞いてみても全く覚えていない様子でした。さ …

アイコの収穫

今日初めて、庭のプランター菜園から、ミニトマト(アイコ)を収穫しました。 赤のアイコと黄のアイコをそれぞれ2株ずつ育てているのですが、すでに結構な数の実ができています。 これから順番に色付いていくと思 …

no image

ついに焼けた

先月行ってきた陶芸教室の窯元から連絡があり、私たちの作品が焼き上がったとのことです。 「取りに来られますか?それとも送りましょうか?」と聞かれたのですが、なかなか取りに行く時間もないので、送ってもらう …