monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

姫路Git勉強会 〜のび太、ギットギトにしてやるよ〜

投稿日:

今日は、姫路の「ロバスト」というコワーキングスペースで開催された「姫路Git勉強会」に参加してきました。
(ちょうど同じ時刻から「兵庫県立美術館」で安藤忠雄氏の講演があったので、実はどちらに参加しようか結構迷っていたのですが、結果としてGit勉強会に参加して正解だったと思います!)

私自身、もちろんGitを使ったことはあるのですが、ちゃんと使えているとはとても言えず、案件によって使ったり使わなかったり、さらにコミットしたりしなかったり・・・で、ファイルを復元したい時には結局「Time Machine」を使ったり。。。(^^;

こんな状況だったので、実際に毎日の仕事で当たり前のようにVCSを活用されている方々の話を聞くと、本当に参考になりました。

さらに、ハンズオン形式で「SourceTree」というアプリの使い方から、GitHubBitbucketとの連携まで、一通りの流れを実際に体験してきたので、今日からすぐにでも自分の仕事にガンガン活かせそうです。

あと、私は今まで、全てコマンドラインからGitを使っていたんですが、やっぱりGUIで操作する方が分かりやすくてイイですね(^^;

というわけで、本当に素晴らしい勉強会でした♪
今後は、全ての仕事において、Gitを使ってちゃんと管理していこうと思います!







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

MINIとロードバイク

ロードバイクが納車されたら、同時に購入した友人と一緒に、色々なところに走りに行こうと思っているんですが、その為には、MINIにバイクを載せないといけない機会が出てくると思います。 ルーフキャリアを付け …

半断食?

昨年くらい(?)から、本や雑誌で「半断食」という言葉を何度か目にしたので、「半断食」健康法という本を買って読んでみました。 (偶然にも、以前読んだことのある「男が病気にならない生き方」と同じ著者の本で …

no image

Xperia

ソニー・エリクソンのAndroid端末「Xperia」ですが、買おうか迷っています。 ドコモから出るとはいえ、メインの携帯電話をコレに置き換えるのは厳しいと思うので、また追加契約になるんですよね。大変 …

no image

F1 アロンソに対する不可解なペナルティ

マッサの予選アタックを妨害したとして、アロンソに予選タイム抹消(Q3のタイムの上位3つを無効とする)のペナルティが下されました。 5番グリッドを獲得したアロンソでしたが、この裁定により10番グリッドか …

システム手帳のリフィル等々を購入

2006年用のシステム手帳リフィルが発売されていたので注文しました。 結局今年も、「日付入 時間列見開き1週間」というタイプを購入しました。(バイブルサイズ) 以前、リフィルの自作に挑戦しましたが、や …