monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

ゼロハリ、その後・・・

投稿日:

先日購入した、ゼロハリのアルミアタッシュですが、使い始めてそろそろ2週間弱になります。
とりあえず、これまでに感じた良い点と悪い点を・・・。

良い点

雨や雪でも安心!
たとえゲリラ豪雨に見舞われても、中に入れたパソコンや書類が濡れる心配はなさそうです。

自立する!
これまで使っていたナイロンのバッグと違って、しっかりと自立するので何かと便利です。椅子やテーブルの代わりにもなります。

防御力!
万一、街で暴漢に襲われても、身を守れそうな安心感があります(^^;

悪い点

重い!
とにかく重いです。特にMacBookを入れると、尋常じゃない重さになります(^^;
私はいつも車で行動するのでまだマシですが、電車や徒歩を中心に持ち歩くのは相当な覚悟が要りそうです(^^;

堅い!
車とか家とか、どこかにぶつけると、相手の方を傷つけそうです(^^;

荷物の出し入れが不便!
車から降りてキーを入れたり、買い物をしてレジで財布を出すなど、立ったままでちょっとした荷物を出し入れするのがとても面倒です。

荷物がバラバラに!
仕切りがほとんど無いので、荷物が少ないときはバラバラになってしまいます。
カバンの中身とか無印のバッグインバッグ等を買おうかと思っています。

こうして挙げてみると、なんだか悪い点の方がボリュームがありますが、全体的にはとても気に入っています(^^;

もちろん、これからもガンガン使っていくつもりです。







-独り言

執筆者:

関連記事

ミニッツのメンテナンスと充電

明日、またコース走行の予定なので、いつものメンテナンスとバッテリーの充電を行いました。 今までのベストタイムが9秒000なので、明日こそは9秒を切りたいです・・・。 ところで、前々回から、アルミホイル …

docomo N-04A

先日、Bluetoothイヤホンを購入したので、メインの携帯電話もBluetooth対応のものに替えました。 購入したのは「N-04A」(amadana black)です。 これまで使ってきたn705 …

ゼロハリバートン「Q4-BK」購入

先日も少し書きましたが、最近ノートPCを持って打ち合わせに行く機会が増えてきたこともあり、以前から欲しいと思っていたゼロハリバートンのアタッシュケースを購入しました。 買おうと決めてから、「E3-BK …

F1 2008 第16戦 日本GP

先週末に行われたF1日本GPをようやく見終わりました。 毎年のことですが、日本GPだけは金曜日から全セッション生中継がありますし、毎晩F1GPニュースが放送されるので、全部観るにはかなりの時間を取られ …

no image

ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~

「ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~」というDVDの予約受付がはじまっています。(Blu-ray版もあります) タイトルの通り、スタジオジブリの「崖の上のポニョ」の制作現場を密着取材した、 …

PREV
EC-CUBE
NEXT
年末