monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 手帳・文房具 本の紹介 独り言

タスク管理に「OmniFocus for Mac」を使い始めました

投稿日:

これまでタスク管理には「Evernote」を使ってきたんですが、少し前から限界を感じていたので、色々なブログや本で紹介されていた「OmniFocus」を使ってみることにしました。

立花式タスク管理システム再構築 2013 その1. 利用ツール群紹介 | No Second Life

あなたの”やりたいこと”を叶えるツール!OmniFocusの肩肘張らない使い方 > 大和屋文庫

先程インストールして触り始めたばかりなので、詳しいコトはわかりませんが、しばらく色々と試行錯誤してみて、どのように使っていくかを考えたいと思います。

良い感じに運用できるようになれば、「OmniFocus for iPad」や「OmniFocus for iPhone」も導入&活用するつもりです。(あ、もちろん、Evernoteはこれからも使い続けます!)

また、各ツールの運用方法が定まってきた頃に、あらためて使い勝手などをレポートします。

アプリ紹介

6,900円
(2013.06.21時点)
posted with ポチレバ

3,450円
(2013.06.21時点)
posted with ポチレバ

1,700円
(2013.06.21時点)
posted with ポチレバ

本の紹介

クラウド時代のタスク管理の技術
東洋経済新報社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 1,822
Toodledo「超」タスク管理術
北 真也 佐々木 正悟
シーアンドアール研究所
売り上げランキング: 92,766







-IT・コンピュータ, 手帳・文房具, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

中途半端・・・

今日の午前中に納品する仕事がなんとか終わりました。 で、現在、午前4時・・・こういう中途半端な時間に終わると、今から数時間寝るか、それとも完徹で1日乗り切るかいつも悩みます。 他のお客さんからの連絡も …

no image

古畑任三郎ファイナル

正月に3夜連続で放送された「古畑任三郎ファイナル」をようやく全て観ました。 やっぱり古畑はおもしろい。 ただ、引越の際にスゴ録の時計が微妙に狂っていたらしく、オープニングの一人語りの部分がちゃんと録れ …

no image

寝込む。。。

恥ずかしながら、久しぶりに体調を崩して(高熱と喉の痛みで)寝込んでました。 少し前に子供が風邪をひいていたのですが、それが感染って先週のはじめに妻がダウンし、最終的に私のところに回ってきたようです(^ …

あずきのチカラ

仕事柄、慢性的に目の疲れと肩・首のコリに悩まされているので、「あずきのチカラ 目もと用」「あずきのチカラ 首肩用」というのを購入してみました。 これまで使っていた「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」 …

幼稚園の入園案内

上の娘がもうすぐ(3月で)4才になり、4月からいよいよ幼稚園に通うことになっています。 もちろん、申込の手続きなどは去年のうちにすべて終わっているのですが、今日、入園の案内書類等一式が届きました。 こ …