monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

「Browser Shots」プラグインで、WordPressにリンク付きキャプチャ画像を簡単挿入!

投稿日:

ブログ(WordPress)記事中に他のサイトへのリンクを挿入する際、画面のキャプチャ画像を使いたいことがあります。

もちろん、「自分でブラウザのキャプチャ画像を撮って、画像処理アプリでトリミングして挿入・・・」でも良いのですが、「Browser Shots」というプラグインを使えば、とても簡単にリンク付きのキャプチャ画像を挿入することができます。

プラグインのインストール

WordPress管理画面の「プラグイン」→「新規追加」で「Browser Shots」を検索すれば見つかります。

あとは、画面の指示に従ってインストールして、有効化するだけで準備OKです。

「Browser Shots」の使い方

下のようなショートコードでURLと横幅を指定するだけです。

http://ja.wordpress.org/

ちなみに、このコードは次のような表示になります。

http://ja.wordpress.org/

「Browser Shots」のカスタマイズ

このブログでは、「Browser Shots」で作成したリンクを新しいウィンドウで開くようにしたかったので、コードの一部を修正しました。

プラグインフォルダ内の「browser-shots/browser-shots.php」を開き、リンクタグを生成している部分に「target=”_blank”」を追加するだけです。

if ( !empty( $image_uri ) ) {
	$image = '' . $alt . '';
	// return '';
	// target="_blank"を追加
	return '';
}

あと、キャプチャ画像の表示をカスタマイズしたい場合は、「browser-shot」クラスに対してスタイルを指定することができます。

当サイトでは、とりあえず「margin-bottom」のみ指定しておきました。

.browser-shot {
	margin-bottom: 1.5em;
}

サービスの永続性は保証されていないらしいので、その点は注意が必要ですが、とても簡単にキャプチャ画像を利用できるのでオススメです。







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:

関連記事

賀茂神社の自転車御守

昨年、自転車仲間のKUOTA号Oさんと一緒に「初詣ポタリング」に行き、賀茂神社の自転車御守を手に入れました。 おかげで、昨年は事故やトラブルなく、とても楽しい自転車ライフを送ることができました。 そし …

no image

寒稽古・・・

今月の初めに、「毎週木曜の夜は友人夫婦とうちの夫婦の4人でゴルフの練習に行くことに決めた」ということを書いたのですが、その後色々と都合がつかず、結局今日が2回目の合同練習になりました(^^; 全員、前 …

no image

世界最高の夢舞台

うっかり忘れそうになってましたが、今年もいよいよマスターズですね。 日本人出場選手は、藤田寛之・石川遼・池田勇太のプロ3名と、アマチュア(日本人初!)の松山英樹選手です。 放送予定 第1日目 4月8日 …

iPhone 5 購入!軽くて速くてカッコイイ♪

iPhone 5の入荷連絡があったので、早速契約に行ってきました。(iPhone 4に続き、なんとか発売日に入手できました(^^;) 購入したのは、黒の64GBモデルです。サイドの部分も黒くて、とても …

ロードバイク乗りにオススメの自転車関連DVD10選

自転車に興味を持ってから、買ったり借りたりして、いくつかの関連DVDを観たのですが、その中で面白かったモノ(と、まだ観てないけど、面白そうなモノ)を紹介します。 興味を持たれた方は、是非ご覧ください♪ …