monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

[妄想]ランチポタリング(有馬温泉〜八間蔵 編)

投稿日:

今日は、自転車仲間の皆さんとランチポタリングに行く予定でしたが、体調が万全ではないのと、仕事が少し遅れ気味なので、残念ながらドタキャンさせていただきました。

最高のポタリング日和だったので、もし参加できていたら、気持ち良かったでしょうね・・・。

というわけで、今回は(ちょっと悔しいので)、お友達がFacebookにアップロードしていた写真を無断で拝借しての追体験(妄想)レポートです(^^;

気持ち良い天候の下、目的地の有馬温泉まで、のんびりポタリング♪(←あくまで、私の勝手な想像ですけどね(^^;)

まずは、Hさん持参の美味しいクリームパンをいただいて、エネルギー補給!(Hさんは毎回おやつ等をくださるんですよね。いつも本当にありがとうございます m(_ _)m)

続いて「パンド坊」で、「ありまサイダー てっぽう水」を飲んで、黒豆パンと山椒パンをお土産に購入。(Facebookによると「サイダーで腹膨れた」そうです。)

さらに「まめ清」に寄って、「黒豆ソフト」をいただきます。(写真がないのが残念ですが、「結構甘め」だったそうです。)

その後、有馬温泉を離れて、ランチは「八間蔵」というお店で、名物の「すじ香露」。

このお店は、以前からクルマで前を通る度に気になっていたんですが、まだ食べに行ったコトがなかったので、とても楽しみにしていたんです。
(そんな思いを知ってか知らずか、美味しそうなうどんがたくさん載ったメニューの写真と共に「どれにする?」のメールが届きました。。。ギャー悔しい!!(^^;)

・・・というわけで、写真とFacebookへの投稿をもとに、勝手にブログ記事にしてみましたが、いやぁ、本当にどれも美味しそうですねぇ♪

悔しいので、また今度、一人で行ってこようと思います!
(あ、どなたか、一緒に行きませんか?(^^;)

お店紹介

関連ランキング:パン | 有馬温泉駅

関連ランキング:アイスクリーム | 有馬温泉駅

関連ランキング:うどん | 箕谷駅山の街駅北鈴蘭台駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

リラックスタイム

私は以前、自宅でアルコールを飲むことはほとんどなかったのですが、昨年、33歳にしてはじめてビールを美味しいと感じたので、それから自宅で缶ビールを飲むようになりました。 といっても、週に何度か、仕事を終 …

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 14P posted with amazlet at 10.02.10 めぐリズム (2009-09-07)売り上げランキング: 12 Amazon.co.jp で詳 …

スズカ8時間エンデューロ 2014 春SP 申込完了!

いよいよ「スズカ8時間エンデューロ 2014 春SP」の受付が開始されたので、早速チームメンバーと一緒に申込を済ませました。 私にとっては、3度目のスズカ8時間エンデューロ、今回も前回と同じメンバーで …

幼稚園の七夕会♪

今日は幼稚園の「七夕会」ということで、朝から家族みんなで行ってきました。 いつの間に練習してるんだろうと思うくらい立派に、歌やカスタネットの演奏を披露してくれました。今回もやっぱり感動♪ (七夕会のあ …

no image

ミニッツのパーツをいくつか購入

「親切なラジコンカー専門店Rainbow」で、ミニッツのボディやタイヤや、その他諸々を注文しました。 いつも走らせに行くショップで買った方が各商品の値段が安い上に送料もかからず得なんですが、欲しいパー …