monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

携帯電話の個体識別番号取得

投稿日:

最近、携帯電話の個体識別番号を使ったログインシステム(いわゆる、オートログイン・簡単ログイン)を作ったので、その覚え書きです。(あくまで、自分のためのメモです(^^;)

個体識別番号を取得するには、ログインフォームの<form>タグに「utn」を加えます。

<form action=”hoge.php” method=”post” utn>

で、IDやパスワードを受け取る「hoge.php」の方で、「HTTP_USER_AGENT」をもとにキャリアを判別し、それぞれの方法で個体識別番号を取り出します。

$ua = $_SERVER[‘HTTP_USER_AGENT’];
if( preg_match( “/^DoCoMo/i”, $ua )){
    $id = ( preg_match( ‘/ser(\w{11,15})/’, $ua, $matches )) ? $matches[1] : ”;
}
else if( preg_match( “/^(J\-PHONE|Vodafone|MOT\-[CV]|SoftBank)/i”, $ua )){
    $id = isset( $_SERVER[‘HTTP_X_JPHONE_UID’] ) ? $_SERVER[‘HTTP_X_JPHONE_UID’] : ”;
}
else if( preg_match( “/^KDDI\-/i”, $ua ) || preg_match( “/UP\.Browser/i”, $ua )){
    $id = isset( $_SERVER[‘HTTP_X_UP_SUBNO’] ) ? $_SERVER[‘HTTP_X_UP_SUBNO’] : ”;
}

こうして取得した個体識別番号を、データベースのユーザー情報のテーブルに格納しておくことで、2回目以降のログインを自動化することができます。







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Appleの福袋

Appleの福袋ですが、今年はオンラインのApple Storeでは販売しないみたいですね。 そろそろ、新しいiPodが欲しいなぁと思っていたので、この際、MacBook等が当たる可能性にか …

カンパニョーロ シートクランプ(SP-RE108)

先日、クイックレバー式のシートクランプを購入したのですが、やっぱりレバー部分が邪魔なのと、締め付けが弱いせいで(体重が重いから?)走っているうちにサドルが下がってしまうので、ボルトでガッチリ固定するタ …

レンズが欲しい

Canon EFレンズ 28mm F1.8 USM posted with amazlet at 09.11.11 キヤノン 売り上げランキング: 2849 Amazon.co.jp で詳細を見る C …

娘のランドセル選び♪

来年4月に上の娘が小学校に入るので、そろそろランドセルを用意しないといけません。 (すでにランドセル商戦はスタートしていて、早く注文しないと人気のモデルは売り切れてしまうそうですね(^^;) ウチも、 …

no image

癌宣告

少し前に、実家の父が前立腺ガンの宣告を受けました。 最初聞いたときはビックリしたのですが、幸い発見が早かったようで、今のところ転移等は見つからず、前立腺の全摘出手術がうまくいけば完治(?)するようです …