monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

家庭菜園♪

投稿日:

今日は、朝から家族揃って買い物に出かけ、野菜の苗や種や花などを買ってきました。
(苗は、ミニトマト・ミニキュウリ・ナス・パプリカ・サニーレタス、種は、ラディッシュ・ピッコロ・・・だったかな?花はいろいろ(^^;)

庭のプランターに植えて、しっかり支柱も立てたので、あとは成長を楽しみに見守るだけです。
(例年通り、毎日の水やりなどは妻にすべて任せます!(^^;)

子ども達も楽しそうに、いろいろ手伝ってくれました。
早く一緒に収穫できるとイイなぁ♪

でも、最後はいつも通りの泥遊び。。。
やっぱり、子供にはこちらの方が楽しいみたいですね(^^;







-家族・育児, 独り言

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    否定するわけじゃないけどプランターで作ったやさいってなんか美味しくないんだよね?
    足りてないのは愛情じゃないと思うんだけど…^^;

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪

    > プランターで作ったやさいってなんか美味しくないんだよね?
    そ、そうですか?スーパーで買ってきた野菜より、庭のプランターから採ってスグに食べる方が美味しいですよ!(実際には味というより気分的な問題なんでしょうけど(^^;)
    まぁ、立派な畑があればそれに越したことはないんですが。。。

    あ、「コレが本物の野菜じゃ!食べてみろ!」ということであれば、遠慮なくいただきますので、いっぱい送ってください♪m(_ _)m

関連記事

33歳

以前購入した「あたりまえだけどなかなかできない 33歳からのルール」という本がとても面白かったので、その続編(?)の「33歳からの仕事のルール」も購入してみました。 このシリーズは内容が自分の考えに近 …

祝♪カングー納車

友人が購入した「RENAULT KANGOO(ルノー カングー)」が納車されたということで、ポタリングがてら、早速見に行ってきました。さすがに可愛らしい車ですね♪ そして、たまたま偶然ですが、別の友人 …

はなちゃんのみそ汁

先日、いつものようにAmazonで色々な本を注文していたのですが、何故か一緒に「はなちゃんのみそ汁」という本を購入していました。 (この本を注文した理由は全く覚えていません(^^;Amazonにオスス …

no image

iPod classicを車内で使う

先日注文していた「LINEOUT出力端子付カーチャージャ CCIP-401」が届きました。 MINIでiPodを使うために購入したのですが、今の車にもAUX端子はあるので使うことは出来ます。(まぁ、今 …

no image

Becky!の学習型のスパムメールフィルター「深海魚フィルター」

愛用しているメールソフト「Becky!」用のスパムフィルタープラグイン「深海魚フィルター」を導入してみました。 「Becky!」に“ベイズ理論”を用いた学習型のスパムメールフィルターを追加 「深海魚フ …