monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

初挑戦!岩谷峠!・・・そして、撃沈(泣)

投稿日:

今日の昼食後、以前から挑戦したかった「岩谷峠」に行ってきました。
(「いわやとうげ」だと思ってましたが、「いわたにとうげ」なんですね(^^;)

これまでに、経験された方の話を聞いたりブログを読んだりして、結構キツそうだなぁと思っていたので、スタート地点の「道の駅 淡河」まではクルマで行きました。(いきなりのヘタレモード全開ですね(^^;)

というわけで、準備万端!完全にフレッシュな状態でスタートしたのですが・・・。

スタート前には、箕谷側に下りてからもう一度上って往復しようなどと考えていたのですが、往路の上りで完全に心が折れて(泣)、そのまま途中で折り返して淡河側に下りてきました。

登りながら何度か足をついて休んでしまいましたし、斜度のあるヘアピンカーブでは前輪が浮いてウィリーしそうになりましたし・・・う〜ん、とにかく完全に撃沈です(^^;

非常に情けない結果でしたが、やっぱり頑張った自分にはご褒美を♪(^^;
スタート地点のすぐ隣の「満月堂」でいつもの豊助饅頭をいただきました♪

さらに、家族への土産と称して、かりんとう饅頭も購入。夕飯後にみんなで食べました。
カリカリサクサクで、とっても美味しかったです♪

さて、これからもっと鍛えて、またリベンジに向かいたいと思います!
(ヒルクライムに挑むには、少しでも体重が軽い方がイイはずなのに、いきなり甘いモノばかり食べてますが・・・まぁ、いいか(^^;)







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    おお、岩谷峠へ行かれましたか!
    キツイですよね~アソコ。
    ウイリーしそうになるヘアピンカーブ・・・分かります何処か。
    走行中の写真が無いことからも激闘を物語ってますね(笑)。
    また機会があれば一緒に登りましょう!
    とりあえず私も1度満月堂さんへ行かねば。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪
    行ってきました!そして、撃沈してきました(^^;
    想像以上にキツかったです。。。峠の向こう側に美味しいモノを見つけてから行けば、もう少し頑張れたのかもしれません(笑

    > また機会があれば一緒に登りましょう!
    > とりあえず私も1度満月堂さんへ行かねば。
    はい、是非よろしくお願いします♪
    ARA!さんを上で待たせていると思えば、さすがにもっと必死に登ると思いますので(^^;

関連記事

第7回「No Second Lifeセミナー」参加!

今日、「第7回 No Second Lifeセミナー」に参加してきました。 以前に拝読して、とても面白かった「ノマドワーカーという生き方」を書かれた立花さんが、今回初めて関西でセミナーを開催されるとい …

日本のマチュピチュ 竹田城ポタリング(立雲峡〜出石)

雲海に浮かび上がる山城、竹田城。 別名を虎臥城といい、国の史跡に指定されている。また、城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城」の異名をもち「日本のマ …

no image

iPhone 3G 正式発表!

予想通り、WWDC(Worldwide Developers Conference)でiPhone 3Gが正式発表されました。発売日は7月11日で、価格は199ドルとのことです。 早く実物を …

iPhone 3G 電源アダプタ(不具合対策品)

先日、iPhone用電源アダプタのリコールが発表された際に、すぐにWebで交換の申し込みをしていたのですが、先ほど対策品が届きました。 (これまで使用していた電源アダプタは、そのまま運送業者が回収して …

EV MINI SPORT

今日、家にあったJAF Mateを適当に読んでいると、EVミニスポーツという車(原付ミニカー?)の記事を見つけました。 このフォーミュラカーのようなスタイルで、公道を走れるそうです。 イイなぁ・・・欲 …