monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Googleリーダーの代替サービス

投稿日:

先日、「Googleリーダー」が7月1日でサービスを終了するという発表がありました。

私は、かなり昔からのヘビーユーザーなので、困ったことになったなぁと思いながら代替サービスを検討しています。

Googleリーダー難民で賑わう8つのRSSリーダー : ギズモード・ジャパン

7月1日に終了するGoogleリーダーの代わりに使えるサービスは? : ライフハッカー[日本版]

上記のような記事を読みながら、色々なサービスを検討しているのですが、なかなかコレ!というサービスがありません。。。

今のところ一番期待しているのは、私もMac版とiOS版を愛用している「Reeder」というアプリの開発元(の下記のツイート)です。

ホントに期待してイイのかなぁ?(^^;

まぁ、いずれにしてもRSSリーダーを使わないわけにはいかないので、あと3ヵ月程の猶予期間を使って、今後どうするかじっくり検討しようと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

ロードバイク用の車載カメラ

自転車の走行中に撮影された映像なんかを観ていると、一度自分でも撮ってみたいなぁと思うのですが、どんなカメラを使うのが良いんでしょうね。 ちょっと検索してみると、やっぱり「SONY HDR-AS15」な …

ほぼ日手帳2007

今年も、ほぼ日手帳の連載が始まりました。 ほぼ日ストアでの販売開始は9/7(木)です。 これまで毎年買っているので、今年も間違いなく買うんですが、いまいち有効な使い方を見つけられていません(^^; 基 …

キャンプ準備、着々と・・・?

ありがたいことに、最近は仕事がとても忙しく、このブログの更新は滞っております。。。 書きたいネタはたくさんあるんですが、完全に時間が足りてません(^^; ただ、忙しいと言いながらもキャンプグッズは少し …

地元グルメを楽しむポタリング♪

いつもお世話になってる自転車仲間のOさんが、私の地元の「プラートカフェ」というお店にマフィンを食べに行くとFacebookに投稿されてたので、ご一緒させてもらうことにしました。 今日は一緒に走るという …

ガソリンランタンのレストア!?

以前、実家に眠っていたコールマンのガソリンランタンを発掘して、2台持って帰ってきたんですが、引越のドタバタなどで、そのままになっていました。 もう、20年以上前に使っていたランタンなので、ちゃんと使え …