monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

UPSが活躍!

投稿日:

先程、ブレーカーが落ちました(T_T)
仕事の真っ最中だったのでかなり焦りましたが、以前購入していたUPS(APC Smart-UPS 750RM)のおかげで事なきを得ました。(今回が初稼働です(^^;)
やはり、PCを使って仕事をする上で、UPSは必需品ですね。

私は自宅(賃貸の一戸建)で仕事をしているので、今の家に引っ越して来る時も入居前に電気工事を頼み、大元から2系統にわけて1本を仕事部屋に直接引き込んでいました。
今までは、メインPCや重要な機器はすべてそちらから電源をとっていたのですが、先日仕事部屋の配置替えを行った時に、生活空間と共用の系統に繋ぎ替えていました。これが仇になったようです・・・(^^;

このままではさすがに不安なので、やはり重要機器は特別系統の方から電源を取ろうと思います。
電源延長ケーブルを買わないといけないな・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    ブレーカー落ちっすか。
    うちも以前、生活回線と同じだったのですが、洗濯機と乾燥機を同時に回すとPC関連すべて落ちてました(^^;;
    ちょっと見た目悪いですけど、PC専用に2回線引きましたよ・・・

    UPSがあると安心ですね。
    うちも何度か稼働しました!
    クライアントにしてるPCは繋いでませんが・・・笑
    繋ごうかな・・・近いうちに

関連記事

サーモス「真空断熱タンブラー」購入!

昔から欲しいと思いつつ、うっかり購入するのを忘れていたんですが、サーモスの「真空断熱タンブラー」を購入しました。 評判はこれまで色々なところで目にしてましたし、以前購入した「ケータイタンブラー」も満足 …

SANWA M12(RX-471・バッテリー付)&デジタルサーボ(SRG-CS)購入!

ラジコン用のプロポセットとサーボ、その他諸々を購入しました。 (実は、かなり前に届いてたんですけど、今まで紹介できずにいました(^^;) 今回購入したのは、三和電子のハイエンドプロポ「M12」(RX- …

no image

隨縁カントリークラブ 西神戸コース

来週、毎年恒例の貸切コンペに参加するので、それに向けての最終調整ということで、友人と「隨縁カントリークラブ 西神戸コース」に行ってきました。 初めてのコースでしたが、各設備が最新式(?)でとても気持ち …

no image

リコー GR DIGITAL III

いよいよ「RICOH GR DIGITAL III」が発表されました。8月5日に発売されるようです。 レンズがF1.9になったそうで(GR2はF2.4?)、かなり興味があります。 コレ、欲しいなぁ・・ …

F1 2008 第6戦 モナコGP 予選

F1モナコGP予選、今日も生で観られなかったので、とりあえず結果だけ載せます。 SAF1がいなくなってから、さらに観戦テンションが下がり気味です(^^; これから、録画した映像を観る(仕事をしながらで …