monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介

ヤフーオークションの一面

投稿日:

金かえせっ! 実録 ネット詐欺との死闘
金かえせっ! 実録 ネット詐欺との死闘

amazonで仕事の本やDVDを色々購入したついでに、こんな本も買ってみました。

私もたまに利用している「Yahoo!オークション」で、実際に起こった詐欺事件とその後の展開を詳細に記録した本です。なかなか興味深い内容でした。

詐欺事件が起こった後のYahoo!や警察の対応を知ると、日本というのはなんて詐欺師にとって都合のいい国なんだろうと思えてきます。
これなら、本当に誰もが被害者になる可能性があります。初心者だけでなく、自分は大丈夫と思っているベテランユーザーこそ読むべき本ではないかと思います。







-IT・コンピュータ, 本の紹介

執筆者:

関連記事

no image

Logicool MX レボリューション MX-R

先日マウスの調子が悪くなってしまったので、愛用していたマウスの後継機種(?)である、「Logicool MX レボリューション MX-R」というマウスを注文しました。 ここ数年は、数機種に渡ってロジク …

Googleリーダーのサービス終了を前に「feedly」に移行しました

すでに発表されているとおり、7月1日にGoogleリーダーがサービスを終了するということで、「feedly」に移行することにしました。 移行といっても、「Connect to Google Reade …

自宅で仕事をしているフリーランサーの私が(変な)マイホームを買った理由と購入までの顛末

私は38才のフリーランス・エンジニア。主にシステム開発やウェブ制作で糊口を凌ぎながら、兵庫県小野市という人口約5万人の田舎町で、妻&子供2人の4人家族で暮らしています。 昔から自宅の一室を仕事場にして …

no image

ラジコン雑誌を買う

今日、「RCマガジン 2月号」と「RC WORLD 2月号」を買いました。 先月、それぞれの1月号を買ったときは、たまたま書店に行ったときに見つけて・・・という感じだったのですが、今回は最初からこの2 …

no image

docomoのAndroid端末「HT-03A」

いよいよ2009年夏モデルとして、ドコモからAndroid端末が発売されるようです。 NTTドコモ、2009年夏モデルのHT-03AがFCC通過。 NTTドコモの2009年夏モデルとされるHTC製の「 …