monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

地元グルメを楽しむポタリング♪

投稿日:

いつもお世話になってる自転車仲間のOさんが、私の地元の「プラートカフェ」というお店にマフィンを食べに行くとFacebookに投稿されてたので、ご一緒させてもらうことにしました。

今日は一緒に走るという感じではなく、それぞれがカフェまで走って一緒にマフィンを食べるだけという、プチ・グルメポタリング(?)です(^^;

というわけで、自宅から15kmくらい走って、無事に到着!
のんびり走ってきたので、全く疲労感もなく、とても気持ち良かったです。

かなり早めに到着されてたOさんと合流して、開店と同時にお店に入りました。

そして、今日の目的のマフィンセット♪
サラダと飲み物がセットになって550円です。マフィンはたくさんの種類がある中から好きなモノを選べるのが嬉しいですね。

このお店には何度か来たことがあるのですが、いつもランチタイムにカレーとかを食べていたので、マフィンは初体験でした。
でも、さすがは人気メニュー、スゴク美味しかったです♪

マフィンを食べながら色々な話をしたあと、すぐ近くの「陽子の手作りヨーグルト」に寄ってから解散・帰宅しました。

合計32km程のポタリングでしたが、とっても楽しかったです♪
仕事の合間にこの程度の距離をのんびり走るのが、ちょうど良い休憩&リフレッシュになるのかも知れないですね。

お店紹介

関連ランキング:カフェ | 小野町駅

関連ランキング:スイーツ(その他) | 粟生駅網引駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    うひょ~相変わらず美味しそうなモノを召し上がってますね~~。
    今回はマフィンですか!
    やはりポタの王道は “グルメポタ” ですね!
    私も美味しいお店を開拓しなくっちゃ。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    いやぁ、やっぱりグルメポタは最高ですね!
    以前は、全身サイクルウェア&クリートをカチカチ言わせながら店に入ることに少し抵抗がありましたが、最近はもう全く気にならなくなりました(^^;

    これからも、グルメポタの道を邁進します♪

関連記事

産フェスおの(小野市産業フェスティバル2012)

今日は家族で、地元の産業フェスティバル「産フェスおの」に行ってきました。  毎年恒例となりました「小野市産業フェスティバル」が、今年も来る10月20日(土)~21日(日)の2日間にわたって、小野市うる …

no image

カメラバッグを購入

先日購入した40Dを安全に持ち歩くために、カメラバッグを注文しました。 今のところ交換レンズも持っていませんし、ストロボ等も購入する予定がないので、とりあえず「ベネトン カメラバック 303-BK」と …

no image

G.W.

昨日、高校時代の友人達(と、それぞれの奥さん達)と会って、色んな話をしました。 毎年G.W.にこのメンバーで会うのが恒例になってきました。 皆で昼に焼肉を食べてから、夕食を挟んで、夜中0時過ぎに解散す …

no image

イーグルパット

今日、久しぶりに友人達とゴルフに行ってきました。 初めての東条湖カントリー倶楽部というコースで、なかなか面白いコースでしたが、とにかく今日は暑かったです・・・(^^; スコアはいつも通りでしたが、ロン …

ゴルフクラブのメンテナンス

21日(木)にラウンド予定なので、久しぶりにクラブのメンテナンスを行いました。 前回(昨年の12月)のラウンド以来、そのまま放っていたので、スチールシャフトの所々に錆が・・・(T_T) というわけで、 …