monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言 自転車

GARMIN(ガーミン)Edge500 表示項目の設定

投稿日:

GARMIN Edge500を取り付けた後、画面表示項目の設定を行いました。

Edge500は、多くの計測項目(下に一覧表を掲載)の中から好きなモノを選んで、画面に最大8項目までを同時に表示させることができます。
表示位置も自由に指定できますし、もちろん項目を減らせばその分大きく表示されます。

さらに、その設定を最大5ページ分(以前は3ページでしたが、最新のファームウェアで5ページに増えたそうです)まで作成しておいて、走行中に自由に切り替えることができます。
これはスゴク便利ですね!

ということで、どのページに何を表示させるかというのを決める必要があるのですが、あまりに自由度が高すぎて迷ってしまいます。。。(^^;

とりあえず私は、通常使用の「ノーマルモード」と、ポタリング用の「のんびりモード」と、色んな走行データを見るための「データモード」の3ページを作成しました。

各ページのレイアウトは上図のようにしてみました。

もちろん、これから使っていくうちに内容を変えることもあるでしょうし、まだ使っていない2ページ分を使う事になるかも知れません。(本気モードとか?峠モードとか?(^^;)

もし、オススメの設定等があれば、是非教えて下さい!

いやぁ、それにしても、本当に高機能でスゴイですねぇ♪
さらに、ガーミンコネクト(純正のWebサービス)も便利そうなので、使いこなさないと!

おまけ:Edge500 項目一覧(Ver.3.00)

Edge500では、以下の項目を計測・表示することができます。
(ファームウェアの更新によって、項目が追加・変更される可能性があります。)

Balance 左右のペダリングのパワーバランス
Bal.-3s Avg. 左右のペダリングのパワーバランスの3秒ごとの移動平均
Bal.-10s Avg. 左右のペダリングのパワーバランスの10秒ごとの移動平均
Bal.-30s Avg. 左右のペダリングのパワーバランスの30秒ごとの移動平均
Bal.-Avg. 左右のペダリングのパワーバランスの移動平均
Bal.-Lap 左右のペダリングのパワーバランスのラップ間の移動平均
Cadence ケイデンス(1分間のペダルの回転数)
Cadence-Avg. 平均ケイデンス
Cadence-Lap ラップ間の平均ケイデンス
Calories 消費カロリー
Calories-Fat 脂肪燃焼カロリー
Distance 走行距離
Dist.-Lap ラップ間の走行距離
Elevation 標高
GPS Accuracy GPSの精度
Grade 勾配
Heading 進行方向
Heart Reate 心拍数
HR-%HRR 予備心拍数による運動強度
HR-%Max. 最大心拍数を100%としたパーセント表示
HR-Avg. 平均心拍数
HR-Avg.%HRR %HRRでの平均心拍数
HR-Avg.%Max. 最大心拍数での平均心拍数
HR-Lap ラップ間の平均心拍数
HR-Lap%HRR ラップ間のHRRでの平均心拍数
HR-Lap%Max. ラップ間の最大心拍数での平均心拍数
HR Zone 心拍数ゾーンでの表示
Laps 現在のラップ数
Power パワー表示
Power-%FTP FTPでのパワー表示。FTPを100%とする
Power-3s Avg. パワーの3秒間ごとの移動平均値
Power-10s Avg. パワーの10秒間ごとの移動平均値
Power-30s Avg. パワーの30秒間ごとの移動平均値
Power-Avg. パワーの移動平均値
Power-IF 強度係数の表示
Power-Lap パワーのラップ間の移動平均値
Power-Last Lap ラストラップのパワーの移動平均値の表示
Power-Max. 最大パワーの表示
Power-Max.Lap ラップ間の最大パワーの表示
Power-NP 標準化パワーの表示
Power-NP Lap. ラップ間の標準化パワーの表示
Power-NP Last ラストラップの標準化パワーの表示
Power-TSS トレーニングストレススコアの表示
Power-W/kg パワーウェイトレシオの表示
Power-KJ パワーのキロジュール表示
Power Zone パワーゾーンでの表示
Speed 速度
Speed-Avg. 平均速度
Speed-Lap ラップ間の平均速度
Speed-Max. 最高速度
Temperature 気温
Time 走行時間
Time-Avg.Lap 全てのラップの平均タイム
Time-ELapsed スタートしてからの経過時間(一時停止中も積算)
Time-Lap ラップ間の走行時間
Time of Day 現在時刻
Total Ascent 上り総獲得標高距離
Total Descent 下り総獲得標高距離
VS-30sAvg. 30秒間の平均昇降速度
Vertical Speed 現在の昇降速度







-IT・コンピュータ, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

おめでとう♪

今日、友人夫妻のところに赤ちゃんが生まれたとの連絡があり、我が家も朝からとても幸せな気分になりました。 ホントにおめでとう♪ これからも、家族ぐるみでよろしく(^^;

CANON EF28mm F1.8 USM

Canon EFレンズ EF28mm F1.8 USM 単焦点レンズ 広角 posted with amazlet at 11.06.02 キヤノン 売り上げランキング: 11110 Amazon.c …

no image

明日はゴルフ!

明日は、友人のタツヤ氏とゴルフに行くことになっています。 というわけで、仕事の後、少しだけ練習場へ。 疲れを残さないために、軽めの練習をしてきました。(80球弱) クラブを振るのは先月のラウンド以来だ …

no image

丸山茂樹 単独首位!

現在開催中の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」ですが、2日目を終えた時点で丸山茂樹が単独首位に立っているようです。 最近、ゴルフテンションがかなり低くなっている(寒さとミニッツのせい(^^;)ので、明 …

父の日

今朝、起きるとすぐに、子ども達が父の日のプレゼントをくれました。 息子は今月、1ヵ月だけの体験保育に通っているので、そこで描いた似顔絵を「パパの顔が四角になっちゃった・・・」って照れながら渡してくれま …