monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

自作パソコンには自作パーツを!?

投稿日:

自作PCというのは、規格にそって作られた各部品を購入しそれを組み立てるだけのモノなので、スペック等は自由に決められるのですが、オリジナリティがあるかといえばそうでもありません。
本当にオリジナルのPCが欲しければ、パーツを自作するしか無いのです。

というわけで、おもしろいパーツを自作している方がいました。

5インチベイ内蔵型 自爆ボタン ~自爆は男のロマンなり~

これは、「動く!改造アホ一台」」というサイトの第18回の記事なのですが、結構カッコイイです(^^;
しっかりと、電源スイッチやアクセスランプとして機能してますし。(起動手順の動画も見れます)

まぁ私の場合、自作PC(メインマシン)は、ほとんど仕事で使うのみなので、安定性第一・・・こんな事はできません(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

来客

昨日、友人夫婦が子供を連れて遊びに来てくれました。 遠いところを、わざわざありがとうございました。 最近購入した車(エリシオン)に乗って来てくれたのですが、やっぱり新車はいいですねぇ。羨ましいです。

F1 カナダGP 決勝

F1カナダGP決勝、生で観るかどうか悩みましたが、イングランド戦を観ていたらちょうどスタート時刻になったので、そのままの流れで最後まで観ました(^^; 結果は下の通りです。 アロンソが危なげなく4連勝 …

RICOH GR DIGITAL III 購入

このブログでも何度も書いてきましたが、ずっと前から欲しかったデジカメ「RICOH GR DIGITAL III」を購入しました。(初代の頃から欲しかったのですが、3代目になってやっと買えました(^^; …

no image

おめでとう!

先ほど、いつものように友人のブログを読んでいました。 「Software Design」という技術系の雑誌でAndroidの記事を書いたという内容で、私もとても興味のある分野なので、また購入して読んで …

no image

PS2用リモコン

今更ですが、「“PlayStation 2″専用 DVDリモートコントローラ」を購入しました(^^; 最近、PS2を仕事部屋に置いてDVDプレイヤーとして利用しているので、リモ …