monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

チャットワーク (ChatWork)を使い始めました

投稿日:

最近になってようやく、チャットワーク (ChatWork)というサービスを一部の仕事で使い始めました。

これは、グループチャット機能・タスク管理機能・ファイル管理機能などがまとめられたクラウドサービスで、40人までとのやりとりであれば無料で使えます。
(詳しくは下記の公式サイトと紹介ムービーをご覧ください。)

クラウド型ビジネスチャットツール|チャットワーク (ChatWork)
メールの時代は終わりました。
メールは1960年代に開発された技術であり、
大量の迷惑メールやメーリングリストによって、
今や効率のいいコミュニケーションツールではなくなりました。
チャットワークはメール・個人向けチャットツールの問題点を
解決したクラウド型ビジネスチャットツールです。

現在は、まだ1つの案件で業務委託先との連絡に利用しているのみですが、これまでのところ、なかなか良い感じです。

もうしばらくテスト運用してみて、このまま問題なければ、少しずつ利用範囲を拡大していこうかなと考えています。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

東条湖おもちゃ王国はディズニーランドより楽しい!?

昨日も書いたんですが、今日は家族でディズニーランドに行く予定でしたが(台風のため)延期しました。 なので、その代わりに、地元のテーマパーク「東条湖おもちゃ王国」に行ってきました。 私は、自分が子供の頃 …

生田神社

妻と息子が病院にいる間に、娘と二人で生田神社に行ってきました。 今年は息子の入院でバタバタしていて、正月は初詣にも行けなかったので、今日ようやく、昨年の御札や御守などを返納して、新しいモノを購入してき …

花見ポタリング(おの桜づつみ回廊)

今朝、先日購入したカメラバッグにデジイチを入れて、自転車で「おの桜づつみ回廊」に行ってみました。 初めてバッグを担いでロードバイクに乗りましたが、体に密着させるとそれほど気になりませんね。(ただ、右肩 …

2014 里山サイクリング in 綾部

今日「2014 里山サイクリング in 綾部」の案内書類が届きました。 昨年は台風の影響で中止になってしまったこのイベントですが、大自然の中をのんびりと走る事のできる、初心者・中級者に優しいサイクルイ …

no image

津波被災者への寄付

インド洋の津波被災者への寄付のニュースが色々と報じられています。 女優のサンドラ・ブロックが100万ドルとか、マイクロソフトのビル・ゲイツが300万ドルとか・・・その中でも群を抜く金額を寄付したのが、 …