monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

ロードバイクのメンテナンスとチューン計画

投稿日:2012/12/02 更新日:

今日は、いつもより少しだけ時間をかけて、ロードバイクのメンテナンスを行いました。

いつもは、チェーンを洗浄してオイルを注すくらいなのですが、よく見るとフレームも結構汚れています。

地面から跳ね上がった泥汚れや、ブレーキダスト(?)やオイルが飛んだような汚れ等々。。。ホイールを外して裏返してみると、やはり下面の汚れが目立ちますね。

というわけで、今日は久しぶりに、フレームを重点的に綺麗にしてやりました。

カーボンフレームの正しい掃除の仕方はよく分からないのですが、とりあえず、目に付く汚れを軽く拭いて落としたあと、バリアスコートで全体を拭くとピカピカになりました♪

う〜ん、綺麗にするとやっぱり気持ちが良いですね。早く走りに行きたくなります(^^;

あと、メンテナンス(清掃)をしながら、次はどの部品を交換しようかと考えるのもすごく楽しいですね(^^;

今のところの計画(妄想)としては、タイヤを良いグレードのものに換えたいですし、サドルも軽量なモデルに交換したいです。
あとは、先日も書いた通り、サイクルコンピュータも買い換えたいですね。

そしていずれは、カーボンディープリムホイールやハイグレードなコンポなど・・・他にも、細かいモノで欲しいパーツは色々ありますし、とにかく物欲は全く尽きません!

さて、妄想を早く現実にするために、今夜も頑張って仕事をしようっと。。。(^^;







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    自転車は走るのも楽しいですが、イジるのも楽しいということで・・・
    物欲が尽きませんよね(汗)。
    気が付いたら、最初から残ってるパーツはフレーム本体だけだったなんてことも!
    デ・ローザ号の次なるチューンナップ・・・楽しみにしております!!

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    > 気が付いたら、最初から残ってるパーツはフレーム本体だけだったなんてことも!

    なるほど!ピナレロ号のように・・・ってことですね!
    ARA!さんがおっしゃると、さすがに大変な説得力がありますね(^^;
    僕も少しずつ頑張りまっす♪

関連記事

Windows XP Mode

Windows 7を使いはじめて1ヶ月以上になりますが、先ほど「Windows XP Mode」をダウンロード&インストールしてみました。 インストールはとても簡単で、何のトラブルもなく、上 …

Thinkpad X24のHDD交換とリカバリ

昨年末にThinkpad用のHDDとリカバリCDを購入していて、そのままになっていたのですが、ようやく交換することにしました。 今回購入したHDD(写真右)は、HGST(日立IBM)のHTS54806 …

no image

NEW BMW 3シリーズ

NEW BMW 3シリーズ、これまでの3シリーズよりかなりカッコいいですね。 320i(2000cc)だと車体価格が約400万円なので、オプションと諸経費を入れて500万円程度・・・結構現実的です。 …

no image

日経新聞に替えました

結婚して現在の家に越してきてから、これまでずっと朝日新聞を購読していましたが、今日から日経新聞に切り替えました。 うちの地域は、朝日も日経も(その他、読売以外全て)販売店が同じなので、電話一本で切り替 …

はなちゃんのみそ汁

先日、いつものようにAmazonで色々な本を注文していたのですが、何故か一緒に「はなちゃんのみそ汁」という本を購入していました。 (この本を注文した理由は全く覚えていません(^^;Amazonにオスス …