monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 独り言

モーターとピニオンギヤを交換

投稿日:

ミニッツのモーターを「XSPEED V」に変更しました。上が純正モーター、下がVモーターです。
写真ではわかりにくいですが、コード(銅線)が少し太くなっています。やはり高回転型のモーターなので、少しでも抵抗を少なくするということでしょうか・・・。

モータを交換したついでに、ピニオンギヤもデルリン製にし、歯数も6枚から8枚に変更しました。
ラジコン天国三田店のコースは直線が長いため、6Tだとタイムが出ません。(腕の問題もありますが(^^;)とりあえず8Tにしておいて、18日に色々なセッティングを試すつもりなので、どのピニオンが良いのかも調べてみようと思います。

上記の交換をした後、部屋の中で少しだけ走らせてみましたが、明らかに速くなってます。いよいよ18日が楽しみになってきました。(急な仕事とか入りませんように)







-MINI-Z, ラジコン・模型, 独り言

執筆者:

関連記事

雑誌の手帳特集

今日、本屋に寄った際、手帳の特集をしていた雑誌(「日経ビジネスAssocie」と「DIME(ダイム)」)を購入してきました。 今年も、手帳シーズンですね。 他にも同様の特集を組む雑誌があると思うので、 …

そろそろ液晶モニタの買い替え時期?

ちょうど1年程前に、液晶モニタが不調だという投稿をしたのですが、買い替えることなく、そのままズルズルときてしまいました。 不具合の方は相変わらず(起動してから少しの間だけ縦線が数本表示される)なのです …

祝!MINI納車♪

本日、無事にMINIが納車されました♪ 昨日故障したアリストはとりあえず車載車で持っていかれましたが、下取り価格の減額幅などは未定で、まだ少し不安の残る状態です(^^; それはさておき、ディーラーの担 …

no image

サイクルモード2008

今年も、来月の初めに「サイクルモード」が開催されるようです。 CYCLE MODE international 2008来場者数50,000人以上!「体感」できる日本最大級の自転車エンターテインメント …

三国志

急に三国志が読みたくなったので、「三国志 潮漫画文庫」全30巻を購入しました。 これから時間を見つけて、少しずつ読んでいこうと思います。 三国志と言えば、10年以上前に「吉川英治 歴史時代文庫」で読ん …